見出し画像

【朗報】「ハッシュタグを自分で考える時代」終了のお知らせ!

※この記事は2024年7月8日のvoicy放送を記事化したものです。


マナミです。

今日は「AI活用するとハッシュタグ選びもラクになる!」(むしろしなくていい!)という話をしていきたいと思います。

ハッシュタグ選ぶの、めんどくさい問題。

結構ハッシュタグ選びってめんどくさくないですか?


コンテンツ作るだけでも精一杯なのに、投稿直前に「ハッシュタグ何にしようか・・・」
って選ぶところまでエネルギー残ってなかったりする。

つけるのはめんどくさいけど、でもつけた方がいいしなぁ。
みたいな感じになっている人って結構いるんじゃないかなと思います。
(私がそうでした)

「これかな」って適当に考えるんだけど、そのハッシュタグが人気なのか?とか、そういうのもあるじゃないですか。

例えば、インスタだと「ママフリーランス」というのと「フリーランスママ」だけでも、ハッシュタグの件数が全然違うんです。

「ママフリーランス」だと1.9万件で、「フリーランスママ」だと件数が出ない。(少ないのかも)

インスタだけじゃないですね。

Xもそうだし、noteやアメブロも記事のキーワードのハッシュタグを選べるようになっています。VoicyもStand.fmも。

YouTubeも概要欄につけておくと、3つまではタイトルの下に出ます。
TikTokもハッシュタグをめちゃくちゃ使う文化ですよね。

ハッシュタグを全く使わないようなプラットフォームの方が少ないかもしれないですね。

AIはハッシュタグも考えられる!

さて、この地味に面倒な「このハッシュタグ選定」の作業ですが・・・

これ「AIができる?」と思って試してみたら案外良かったんです。


具体的にどうやるのかというと、Claudeの指示、プロンプトのところに
「○○で人気のハッシュタグを文末につけてください」といれておくんです。

「○○で」のところは、プラットフォーム。

例えば「noteで人気のハッシュタグを文末につけてください」みたいなかんじですね。
(「よく検索されている」とかもあり)

実際、noteの記事用にハッシュタグを考えてもらったんです。
さらに、ちゃんと意味あるハッシュタグなのか検証しました。

昨日更新したnoteの中には「#文字起こし」というのを入れたんです。
Claudeに言われたので、そのままつけたんですね。

(記事はこちら)

結果。この「文字起こし」というハッシュタグは、noteで4600件あったんです。

結構あるほうですよね。

それだけじゃないんです。

なんと先ほどの記事は「文字起こし」のハッシュタグ記事で「急上昇」の3番目に載っていたんです。

ただ、別にこの記事バズっていないんですよね。
いいねの数で言うと1桁です。5個とかでした。

急上昇の1番上と2番目の人は「いいね」が50個とか。

もしかしたらこれ、「いいねの数」とかじゃなくて、PV?初速かも?

どういう風にその急上昇のランクというの決めているかははっきりわかりませんが・・・

とにかく、この「Claudeのハッシュタグ選定」というのは、ちゃんと仕事してる(使える)ってことが明らかになりましたね。

---------------

注意点としては、やっぱりその提案されたタグは一旦チェックが必要です。

件数がどれぐらいヒットするかとか、ネガティブなワードじゃないかとか。
グロとか暴力じゃないかとか、念の為。(大丈夫だと思うけど・・・)

インスタだと「副業」とか「スマホで稼ぐ」とかはあんまり良くない・・・ときいたことがあるし。

だから、あんまりネガティブなワードとか、ちょっとこの単語大丈夫かなっていうのは、ちょっと避けたりした方がいいかもしれません。

でもそれを除けば、かなり便利な機能です。

ハッシュタグ→コンテンツ、もいける。

それから逆に「ハッシュタグから考えられるコンテンツを作って」もいけますね。

Claudeだったらプロジェクト機能(有料)で、あらかじめ自分の過去のコンテンツ原稿を読み込ませておくことができるので、これをやっておくとさらに便利です。

例えばvoicyのハッシュタグ企画で、「#効率のいいインプット方法」があるとするじゃないですか。

そしたら、「あなたはマナミです。効率のいいインプット方法、というテーマで喋るとして、台本考えてください」という指示で私っぽい台本ができますよね。

もちろんフルの台本じゃなくても、「このハッシュタグから考えられる、私が喋れそうなテーマ10個挙げてください」って言ったら、多分これもできます。

「マナミさんだったら、こういうこと喋れますよね」みたいな感じで。

きっと私だったら、「家事育児で忙しい中でも、耳から音声でインプットしているよ」って話とかするんだと思います。(いや本人だろ)

リーチを考えるとハッシュタグやっぱり大事

まとめると、AIのおかげで
・コンテンツからハッシュタグを選ぶ方法
・ハッシュタグ(テーマ)から、コンテンツのアイデア出し
この両方がいける!ということです。

ハッシュタグって面倒なんですけど「リーチ」っていうところで考えると、やっぱりあった方がいいと思うんですよね・・・

ハッシュタグをきっかけにその投稿に飛んでくるとか、投稿を見つけてもらうっていう意味でも、やってみる価値はありなんじゃないかなという風には思います。

普段は面倒な作業ですが、「どうせコンテンツをAIに任せるんだったらついでに・・・」という感じで指示(プロンプト)にあらかじめ入れておくと効率いいと思います。

使えそうならそのままコピーすればいいし、いらなかったらカットしてもいいですしね。

---------------

というわけで今日は、AI×SNS投稿のハッシュタグをテーマに書いてみました!

アイディア次第でいろんな使い方できるんじゃないかなという風に思うので参考にしてもらえたら嬉しいです。

今週も皆さん一緒に頑張っていきましょう!


●アメブロも更新しています
(こちらはAIが絵文字を付けてくれているので、楽しい感じになってます🫶)

●ポッドキャストでマルチ配信中 
 最近の放送タイトルはこちら↓(Stand.fm)

その他・・・YouTube / Spotify Apple PodcastAmazon music

⚫️過去放送分の文字起こしはこちらからも読むことができます(文字起こしサービス「LISTEN」に飛びます)

https://listen.style/p/mama-freelance

サポートしていただけると大喜びでアイス買いに行きます。