見出し画像

寝台特急のすゝめ

どうもハヤシです。舞台でお芝居をやってます。
先日東京に行く予定があり、夜行バスか飛行機か迷って寝台特急(サンライズ出雲・瀬戸)を選びました。まさかの第三の選択肢です。夜中の0時過ぎに出発する電車に乗って、ひっそりした駅を通過する景色を眺めながらの移動は、まさしく非日常の経験でした。いつもと違う手段で東京にいきたい人がいれば、おすすめしたい。

でも乗るにあたってネットを調べども、女性の声が見つからず。なので舞台役者系20代女子が寝台特急に乗ってみた感想を書いていきます!笑

なんでそもそも寝台特急?

私はいつも東京へ行く時は夜行バスか新幹線の2択。なぜ第三の選択肢が登場したのか。それは次の2つ。

1. 鉄道系YouTuberスーツさんの動画の影響
2. 母「なんか寝台特急あるらしいで」の背中押し

YouTubeで見つけた上記の動画見て「寝台特急って面白そう…!」と思っていたものの、寝台特急の料金が贅沢な価格だったことから、諦めていました(のちに私の検索力不足だと判明)。

気になるお値段

ちなみに通常の新幹線の値段と、寝台特急の値段は以下の通りです。
(2021/12/25時点)

新幹線(新大阪〜東京)
自由席:13,870円/指定席:14,720円

参考元:https://ekitan.com/transit/shinkansen/section/sf-5429/st-2590

寝台特急(大阪〜東京)
19,570円

参考元:http://iamreck.g2.xrea.com/ec285/setsubi.html

新幹線の料金体系が「乗車券+特急券」の2階建てな仕組みに対して、寝台特急は「乗車券+特急券+寝台料金」の3階建て。

はるかに新幹線のほうが安いし、早い。そんなわけで、いつか乗りたいけど〜お高いしなぁ〜と思いつつ早数ヶ月。母に話してたら「新幹線の金額よりもちょい安く乗れる方法あるみたいやで」との一言。진짜?!調べてみたら本当にありました。

その名は、のびのびシート。12,400円也。

3階建てのうち寝台料金無しで乗れるというプランです。「これなら私も乗れる!」と思い、寝台特急を選びました。前置きが長いですね。乗った感想を書いていきます。

いざ乗車!

のびのびシートの様子(二段ベット上段)


・二段ベッド形式
・基本、雑魚寝(薄い敷布団っぽいものはある)
・プライバシー半分ない(ゲストハウスのドミトリーに近い)
・コンセントがない
・靴をどこで置けばいいかわからず戸惑った
・男性多め。でも女性もいた。
・飲食はしづらい

完全に浮かれてたので、車内の写真が他にない…(完全なる失態)

上記のサイトに丁寧な車内写真があったので、こちらをご参考にしていただければ…!!個人的に乗ってみて感じた、初めての人に伝えたいことは以下の通りです!

【初めて乗る人にアドバイス】
・モバイルチャージあるほうが安心
・枕なしで首が痛くなるので、ネックピローとか簡易式の枕があると良き
・貴重品BOXがないので、貴重品管理はしっかり目に
・朝日が綺麗なので楽しんで!

チケット初めて買うなら

普段はネット予約派ですが、初めての寝台特急だったので、みどりの窓口で購入しました。事前に座席の位置も調べておくと、スムーズです。一番壁際の場所が安心感あるなと感じました。

のびのびシートの座席に関しては上記のサイトがとても参考になりました!

乗ってみた感想まとめ

「寝台特急に乗ってみたい!」との憧れからはじまった今回。乗ってよかったです!ワクワクの連続。最終電車に急ぐ人々を眺めながら深夜の大阪駅で電車を待ったり、深夜の静かな大阪駅のホームで電車を待ったり。東京駅が近づいてくると、隣には通勤電車に乗る人々が見れて、日常の光景を別の視点から見てるような不思議な感覚も体験できました。(何よりも東京でお会いした方との話のネタにもなった)

「いつもと違う」東京への電車の旅。いかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?