かずや@新卒銀行マン

20卒の銀行マン. 趣味は読書/料理/旅行/インテリア/美術鑑賞/カフェ巡り. よく読…

かずや@新卒銀行マン

20卒の銀行マン. 趣味は読書/料理/旅行/インテリア/美術鑑賞/カフェ巡り. よく読む本はビジネス書/プログラミング・RPAなど...

記事一覧

新卒銀行員の課題図書(3/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。※…

新卒銀行員の課題図書(2/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。…

新卒銀行員の課題図書(1/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。 …

新卒銀行員の課題図書(3/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。※この記事は3パート目です。 2パート目までは金融とは直接関係のない本の紹介でしたが、本パートでは金融に関係する本を4冊紹介していきます。 まず一冊目はこちらの本です。 クレジット投資のすべてクレジット投資とは何かという基礎的な部分の説明がないため、基礎知識がない私には理解するのが難しい一冊でした。 用語の解

新卒銀行員の課題図書(2/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。※この記事は2パート目です。 まず一冊目はこちらの本です。 広告コピーってこう書くんだ!読本正直この本をお勧めされたときは、なぜ銀行員が広告コピー?と疑問に思ってしまいました。 疑問に思いながらも読み進めると、この「なぜ?」がアイデアを生み出すためには欠かせないことがわかりました。 普段から疑問に思う体質の

新卒銀行員の課題図書(1/3)

今回は、入社時におすすめされた10冊の本を読んで思ったことや考えたことなどを書いていこうと思います。 長くなってしまうので3パートに分けて書いていこうと思います。 まず一冊目はこちらの本です。 図解 ワイン一年生初めから銀行員も新卒も関係ない本の紹介です。 こちらの本は、実際の品種の特性そのままに擬人化した、個性豊かなブドウたちの特徴を漫画で楽しく知ることができる一冊です。 全くワインのことは知らない。という方でも、マンガなので気軽に読み進めることができますし、実際