ウチの子ちゃんと自習していますか?と聞く親の心理とは
以下は音声内容をテキストに要約したものです。
今回は「ウチの子ちゃんと自習していますか?」と聞く親の心理についてお話しします。
この質問をする時点で、親は子供を信用していないということです。
学習塾で働いている経験から、数百組の親御さんと接してきましたが、自習している子供の様子を電話で尋ねる親御さんがいます。
これは、親が子供を信頼していないことを意味します。
もちろん、その背後には理由があります。
子供の行動の蓄積により、「この子は勉強していないのでは?」と疑問を持つ気持ちも理解できます。
しかし、このような行動は親子関係にとって良いことはありません。
親の不信感は子供の自信の低下、不安感の増大、反抗的な行動、内向的な性格の形成、そして学力低下に繋がります。
親御さんとしては、子供に勉強してほしいと思いますが、塾に通わせても子供がちゃんと自習しているかどうかを尋ねるのは逆効果です。
最善の方法は、子供を信じて待つことです。
耐えること、信じて待つことの大切さ、子供の意見を尊重することが重要です。
また、子供が自分の意見をしっかりと親に伝えられるようにすること、そして内発的動機づけの観点から子供にどうしたいのかを尋ねることが大切です。
時には選択肢を提供することで、子供が自ら変わっていくのを待つしかありません。
焦りは禁物で、逆効果になることを覚えておくべきです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?