マガジンのカバー画像

#note100日書く部

459
「#note100日書く部」でつながった皆さんのnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

やりたいこと、いろいろやってみた。10月の月報

10月はなんだか、やりたいことをやり切った感じがします。 勉強したい!映画みたい!遊びたい!食べたい!眠りたい!など、気持ちがおもむくままに行動。 急遽休みを取って、転職フェアなんかにも行ってみたり。(転職したいというより、知らない仕事を知りたい。という気持ちで参加) 9月から始めた、note100日書く部も習慣になってきました。偉すぎる! 仕事地域ライターの仕事まとめ!日本橋と浅草を紹介しています。 インタビューのお願いをすると、皆さん快く取材許可してくださり、楽しく活

noteって意外と

ハッピーハロウィン!10月最終日です。 note100日書く部に入部したというのに、 わずか14日でストップしてしまった連続投稿。。。 一旦止まると今度は再開する理由を考え出して、残り◯日のタイミングとか見計らっていたのですが、これまた先延ばしにする理由のひとつに。 そう、キリが良くても悪くても、思い立ったが吉日。ということで、ふいに再開することにしました。 noteをちょっと続けて、ちょっと立ち止まったからこそわかったのは 過去記事も意外と読まれるんだってこと。

「はじめて」に挑戦するときに感じる3つの不安と乗り越えるコツ

こんにちは、なみこです! いよいよ今年も残り2ヶ月となりました!みなさんは、最近「はじめて」に挑戦していますか? 初めてのことに挑戦するとき、多くの人が感じるのが「不安」や「恐怖」。私もまさに同じような気持ちに襲われることがあります。 誰もが一歩踏み出すときには、色々な感情が交差して、どこか落ち着かなくなるものですよね。 今日はそんな「はじめて」に挑戦する時の不安な感情を3種類に分けて、それを乗り越えるコツについて紹介したいと思います! 「はじめて」に対して抱く不安

【月報】2024.10|note毎日書いたら良いことたくさんあった

こんにちは! フリーライターの徳山チカ(@tokutenna)です。 写真は、ディレクターとしての初仕事を終えた帰り道に出会ったキバナコスモス。癒されすぎて5分くらい写真を撮っていました。 10月のニュース▼「#note100日書く部」で40日連続投稿達成 ライター仲間のまみーさん(@mamiya_writer)発足の連続投稿チャレンジ!おかげさまで続いています。今まで月報しか書けなかった私。快挙。 ⇩先月までの書かなさといったら。もはや、連続投稿へのいいフリになって

【月報】2024年10月お仕事まとめ

こんにちは! 京都在住のフリーランスライター・間宮まさかずです。 今月のお仕事や個人的な活動をまとめましたので、よろしければご覧ください! 今月のニュース「親子の書く習慣」初めてのワークショップを開催! 7月に出版した『しあわせな家族時間のための「親子の書く習慣」』を体験していただくワークショップを初めて開催しました!今後も開催していきます!まずは第一歩が踏み出せてうれしく思います。 #note100日書く部 の皆さんがすごい! みんなで一緒にnote100日投稿を

【10月の報告】感性を磨くためにやった8つのこと

10月、感性を磨くためにやったことを紹介します。 10月に観た展示1. ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ/森美術館 ヘビーだけど、自分の感情と向き合うきっかけになった。「行っておいてよかった!」と思える展示。 2. 内藤礼 生まれておいで 生きておいで/銀座メゾンエルメス フォーラム サクッと観るだけでは正直よくわからない。時間をかけて細やかさを楽しみたかった。 3. 上西祐理 Now Printing/ギンザ・グラフ

10月のわくわく

朝晩の気温が1ケタになり、さすがに寒くなってきたなと思う北海道です。 もうハロウィンですね。子どもの幼稚園でもイベントがあります。 仮装と当日のお弁当のことばかり最近は調べていました(普段は給食で、月に1〜2回がお弁当日)(ところで卵焼きが嫌いな3歳児のお弁当の黄色はどうしたらいいですか?)。 さて、今月は「10月のわくわくの種」という目標を立てていたので、それに沿って振り返りをしてみようと思います。 (「○月のわくわく」というタイトルで月報を書いています) 1.好きを

今の仕事でストレス感じることはあんまりないけど、今週はちょっと忙しかった😓暴食したり、今日はずっと眠かったり…ストレスたまってるんだなぁ。 食材たくさん買い込んでいるので明日は料理しまくってお弁当の作り置きもしたい。そんな週末です。

娘が覚えていてくれた、2人で見た流れ星の話。

私は、フリーランスになってから、子どもたちによく仕事の話をするようになった。今日の晩ごはんでの話題は、今取り組んでいる取材について。さまざまなキャリアの方々に話を聞くインタビュー企画のため、子どもたちにも「こんな仕事があるんだよ、おもしろいよね」「こんなふうに働いているんだって、すごいね」と、私が見聞きして感じた熱量をそのまま子どもたちに伝えていた。 そのなかで、「高い生活費を支払うために、たくさんはたらいて、たくさんお金を稼ぐ生き方」と「生活費がそれほどかからないので、そ

【子育て】寝ないものは寝ない

夜、子どもたちを寝かしつける時間。愛おしくてかけがえのない時間.....なんて思う余裕がないくらい、私にとっては長年の悩み。 最近は早くて22時半、遅いと23時就寝。参加したい夜のイベントなんて出られたもんじゃありません。 今でこそ小2(娘)と年少(息子)の2人ですが、実はこの悩み、下の子が生まれる前から続いています。 3歳には昼寝をしなくなり、体力が増して寝ない娘を前に、私はこれまであらゆる手段を試してきました。 まずは、体力を使わせる作戦。習いごとで体を動かし、公

書きたくないときは「書きたくない」と書けばいいよね

今日はnoteを書くのが億劫だ。くたくたなのだ。 それでもなぜ投稿したかというと、100日連続投稿にチャレンジしているからだ。 🫠💭 何事も一度ストップすると、再開にはかなりのパワーを要する。 だからこそ、継続には「細く長く」が重要なのだ。33年生きてきてやっと気づいた。 それでもnoteを書きたくない日はやってくる。そんな日は書きたくない気持ちだけでもポンと置いておくことにする。 無理無理。 こいつらの世話しながら、仕事もして、趣味も楽しんで、その上note?

「人当たりがいい」の先へ進みたい

私は人当たりがいい。 自分で言うのはおかしいんだけど、いろんなコミュニティでそういう評価を受けるので、客観的に見てそうなんだろう。 たしかに私は、ポジティブな言葉を選んで相槌を打ったり、質問で相手の話を膨らませるのが平均よりできるほうだと思う。 学生時代のバイトから数えて7年間子供と接する仕事をしていたので、相手に不安を与えないコミュニケーションはある程度得意だ。 この「人当たりのよさ」は間違いなく私の長所ではあるのだけど、一方で自分の中では悩みのタネでもある。 「

連続投稿中だけど、なんか書くことないぞ。。。

やらないといけないことがあるのに、なんだかやる気になれず。。。そんな気持ちでnoteを書く気にもならず。 こんなに、何書いたらいいのか?と思ったのは、連続投稿始めてから初かもしれません! つぶやきにしようかなぁ。。。と思ったけど、たしか連続投稿始める宣言したnoteにネタに困ったらこれを書こう!と決めていたことを思い出しました。 お題の中から今日はこれにしよう! ⭐️今日一日を表す色があるとすると、それはどんな色ですか?その色は何を表していますか? 今日の色は優しい黄

気が重かった会議を満足いくものにできたのは、「意図したから」

会議を設定した2週間前から、ずっと気が重かった。というのも、その打ち合わせ相手にとって、聞きたくない話をしなくてはいけなかったから。 仕事上、あまり歓迎されない会議を開催しなくてはいけないことがあります。詳しくは書けませんが、問題点を指摘するような内容です。ときには、部署間で責任の押しつけ合いが始まって、会議が紛糾してしまうこともありました。 そんなわけで、ただでさえ気が重い会議なのに、今回はなんと進行役を任されてしまった!この2週間ほど、何をしていても、会議のことが頭の