マガジンのカバー画像

勉強になった広報note

11
広報ライター目線で「勉強になったな~!」と感じたnoteをピックアップしてみました。広報初心者に特におすすめ!
運営しているクリエイター

#広報の仕事

広報スキルを身につけるためにおすすめの本10選

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあいです。 わたしは新卒からベンチャー企業の広報を2年間経験し、その後独立。今はフリーランス広報として、月に平均10社の広報を担当しています。 幅広い広報業務を目の前にして、最初は右往左往するばかりでしたが、たくさんの本やコンテンツを通じて、少しずつ広報の全体像を掴み、自分なりの広報の仕事が形づくられてきました。 広報のおすすめ本をカテゴリ別にまとめましたので、参考になれば嬉しいです。 広報の基礎固め編広報として

未経験からフリーランス広報になるための道。覚えておきたい4つのタイプ

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあいです。 広報の仕事をしていると、フリーランスの広報になる方法を聞かれることが多いのですが、その前提として「広報になるには、企業での広報経験が必須」と思っている方がたくさんいます。 事実、わたしも新卒から約2年広報をした経験は、今の仕事にとても役立っていますが、未経験であっても「強み」をベースに学びながら、フリーランス広報として働くことは十分可能だと考えています。 実際広報の業務範囲はとても広く、広報の全体像を掴

【広報日記】 新米広報が担う経営戦略〜一緒に考える・一緒に成長する〜

 広報は、企業の「顔」であり「声」でもある。 それがどう経営に影響を与えるか理解しよう。  広報として1年も満たない私ですが、広報という仕事を知れば知るほど、広報は、単なる情報発信をしたり、メディア対応だけが広報ではないんだなぁ、と思うようになりました。  特に弊社の場合は『ベンチャー企業であること』『従業員の人数も少ない』『ひとり広報である』『社長と距離が近い』『ひとりひとりの役割がそのまま経営に直結する』のです。 だからこそ、広報が経営の一端を担うことの大事さを強く

FinTech企業カンムに転職した広報が、一番はじめに社内メンバーに伝えたいこと

こんにちは。6月より株式会社カンムで働きはじめた広報のミヤモトです。前職のフォースタートアップスで約2年広報として働き、再びひとり広報としての生活がスタートしました。そして「そうだ、まずは広報が何かを知ってもらわないと…」とヒリヒリした感覚を徐々に思い出しています(笑)。 株式会社カンムとは? カンムはVisaプリペイドカード『バンドルカード』と、手元の資産形成に活用できるクレジットカード『Pool』を提供するFinTech企業です。優秀なエンジニアさんが多く在籍しており