見出し画像

教育機関への意見窓口がやっと始まりました。

忙しくて書き込む暇がなかった上にインフルエンザになってしまいました。うひー💦
寝込んで時間ができたので(悲しい)喜びのニュースを共有したいと書き込みました。
あと今までのやり方ではすぐ行き詰まると感じたのでプログ寄りにスタイルを変えようと思います。続けるって大事ですからね!

では本題ですが私が十年以上前から望んでいた制度が始まりました。奈良県天理市で市立教育機関への意見を受け付ける専門窓口を設置しました。
これですよ!現場に全部押しつけないで専門家が対応するシステムが絶対必要なのです。給食費の徴収まで教師が出向く話もありましたし、なんでもやらせるから過労や離職、人手不足になるのです。さらに法的な権限も必要と思いますけどね!

ぜひブラッシュアップしながら全国に広めてほしいです。ていうか文科省と厚労省がやれと。そうすれば意見の集約や改善を共有することにもつながるでしょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?