見出し画像

おうちごはんNo.4|クランペット

粉物関係が好きな我が家。
特に朝は家族全員、軽めな朝食派なので、パン、パンケーキ、シリアル等々。
最近のお気に入りが、クランペット。
イーストで膨らませる、もちもちした甘味のないパンとパンケーキの中間みたいなイギリス風のパンケーキのようなものです。

本来はセルクルという丸い金型に流し込んで厚めに焼くものらしいのですが、私は少し緩めの生地で薄く焼き、しっとりもちもちした感じにするのが好きです。

※粉も薄力粉、強力粉どちらでも使えて、強力粉の方がもっちり感が強くなります。
※お好みで粉と牛乳を加減していただくと良いかと思います。
※生地を発酵させるため、前の晩に生地を仕込んで冷蔵庫に入れておくか、仕込んですぐに焼く場合は湯煎して20〜30分発酵させます。

クランペット(6枚分)

薄力粉   150g
砂糖    小さじ1〜2
塩     小さじ1/2
ドライイースト  2g
牛乳    220〜250cc
バター   少々
好みのトッピング  適量

①ボウルに薄力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れてホイッパーでよく混ぜる。

②牛乳を少しずつ入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。

③ボウルにラップをして、冷蔵庫で一晩休ませる。
すぐに焼く場合は人肌くらいのお湯をはった器にボウルをつけて20〜30分置いて発酵させる。

③フライパンを熱し、バターを少々溶かし、ペーパータオルで余分をふきとる。

④生地を混ぜないようにそっとすくい、フライパンに流し入れ、表面にプツプツと穴が開くまで焼く。


ひっくりかえして30秒くらい焼く。

このくらいの焼き色が個人的にベストです。

⑤皿に盛り、好みのトッピングでどうぞ。

我が家ははちみつ、バター、シナモンの組み合わせがお気に入りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?