見出し画像

vol.07 2023/05 OKカフェ-片付けてセルフケア「介護現場片付けのコツ」

OKカフェはこんなカフェです

  1. ソーシャルグッドなリアルOKカフェ

  2. ケアラーさんのセルフケアをサポートするオンラインOKカフェ

  3. セルフケアのテーマはアート・片付け・食の3つ

OKカフェがめざすこと

  1. 美味しい飲み物とアートを通して人と人のつながりを作ること

  2. ケアラーさんのセルフケアをサポートする

今月のOKカフェのテーマの概要「介護現場片付けのコツ」

チラシはこちらです

カフェのテーマ:介護現場片付けのコツ
OKカフェは主にアート、食、片付けでセルフケアをするメソッドについてのワークショップを開いています。今回はアートワークショップの後に特に介護現場での片付けに的を絞った茶話会を開きました。渋谷区社会福祉協議会の職員も来てくださり盛り上がりました。
カフェ開催の場所:渋谷区参宮橋付近のコワーキングスペース
参加者:6人 
参加者の構成:家族介護をしている方、社福職員、ヘルパー、その他福祉職

主催の家政士mami自作の介護現場片付けのコツのレジュメ

話し合いの筋書きとして作りました。今回は猛者ヘルパー群の参加によりこのレジュメが霞む濃い話し合いとなりました。そんな呼び水としての資料です。
ご覧くださりご意見など頂けましたら幸いです。これらの資料を使った出張OKカフェのご要望があれば是非させていただきたいです。オンラインでも承ります。Instagram @mami_okmamimami をフォローくださりDMにてお問い
わせください。

今回のカフェの様子 インスタのリールにあげた動画のリンク

家政士のmami on Instagram: "【OKカフェ5月ハイライト①】介護現場片付けのコツ①②③の三部作になっております。 今回は渋谷区社会福祉協議会の職員も参加してくださいました。現場のヘルパーさん、地元で介護している方の参加により盛り上げてくださいました。 今後、私はどんなふうにOKカフェのプログラムを作ればいいのか。 考える良い機会になりました。やはり私の軸足は福祉の現場。OKカフェでのメソッドが介護や福祉と今直接関わりのない方々にもお役立ていただける場面があれば幸い。。。そんな立ち位置で今後のメソッドも発信していきます。 やってみないとわかんないタイプです。千葉県某所のミニデイサービスで出張コーヒーをすることに始まり、コーヒー淹れ武者修行、アルコールインクアートと出会い、セルフケアメソッドの発疹にたどり着き。。。変化しながら柔軟にコツコツ続けてまいります。 何気に6月もOKカフェは予定されています。よろしくお願いいたします。 #ケアラー #セルフケア #介護 #家事 #ケア #暮らしを楽しむ #ライフハック #自分軸 #自分らしく生きる #自分を知る #自分と向き合う介護 #ケア #OKカフェ #okmamimami #渋谷区 #移動カフェ #小さな暮らし #訪問介護 #親の介護 #介護ヘルパー #家事代行 #片付けのコツ #片付け #片付けたい" June 14, 2023 - 6 likes, 0 comments - 家政士のmami (@mami_okmamim www.instagram.com
家政士のmami on Instagram: "【OKカフェ5月ハイライト②】介護現場片付けのコツ①②③の三部作になっております。 今回は渋谷区社会福祉協議会の職員も参加してくださいました。現場のヘルパーさん、地元で介護している方の参加により盛り上げてくださいました。 今後、私はどんなふうにOKカフェのプログラムを作ればいいのか。 考える良い機会になりました。やはり私の軸足は福祉の現場。OKカフェでのメソッドが介護や福祉と今直接関わりのない方々にもお役立ていただける場面があれば幸い。。。そんな立ち位置で今後のメソッドも発信していきます。 やってみないとわかんないタイプです。千葉県某所のミニデイサービスで出張コーヒーをすることに始まり、コーヒー淹れ武者修行、アルコールインクアートと出会い、セルフケアメソッドの発疹にたどり着き。。。変化しながら柔軟にコツコツ続けてまいります。 何気に6月もOKカフェは予定されています。よろしくお願いいたします。 #ケアラー #セルフケア #介護 #家事 #ケア #暮らしを楽しむ #ライフハック #自分軸 #自分らしく生きる #自分を知る #自分と向き合う介護 #ケア #OKカフェ #okmamimami #渋谷区 #移動カフェ #小さな暮らし #訪問介護 #親の介護 #介護ヘルパー #家事代行 #片付けのコツ #片付け #片付けたい" June 14, 2023 - 12 likes, 0 comments - 家政士のmami (@mami_okmami www.instagram.com
家政士のmami on Instagram: "【OKカフェ5月ハイライト③】介護現場片付けのコツ①②③の三部作になっております。 今回は渋谷区社会福祉協議会の職員も参加してくださいました。現場のヘルパーさん、地元で介護している方の参加により盛り上げてくださいました。 今後、私はどんなふうにOKカフェのプログラムを作ればいいのか。 考える良い機会になりました。やはり私の軸足は福祉の現場。OKカフェでのメソッドが介護や福祉と今直接関わりのない方々にもお役立ていただける場面があれば幸い。。。そんな立ち位置で今後のメソッドも発信していきます。 やってみないとわかんないタイプです。千葉県某所のミニデイサービスで出張コーヒーをすることに始まり、コーヒー淹れ武者修行、アルコールインクアートと出会い、セルフケアメソッドの発疹にたどり着き。。。変化しながら柔軟にコツコツ続けてまいります。 何気に6月もOKカフェは予定されています。よろしくお願いいたします。 #ケアラー #セルフケア #介護 #家事 #ケア #暮らしを楽しむ #ライフハック #自分軸 #自分らしく生きる #自分を知る #自分と向き合う介護 #ケア #OKカフェ #okmamimami #渋谷区 #移動カフェ #小さな暮らし #訪問介護 #親の介護 #介護ヘルパー #家事代行 #片付けのコツ #片付け #片付けたい" June 14, 2023 - 10 likes, 0 comments - 家政士のmami (@mami_okmami www.instagram.com

感想と次回予告

やはり私のフィールドは福祉なのだと気づかされた回でした。OKカフェのセルフケアメソッドのターゲットを絞りかねていたところ、迷いが消えました。ケアラーさんに向けて発進したい!その中でケアに今の所関わりのない方にも役立てていただけることがあったら嬉しい、それをきっかけに家事介護の仕事へのイメージが変わっていったらもっと嬉しい。。。そんなことを思い定めることができた回でした。

また、そもそも私がOKカフェを始めるきっかけとなったコーヒーへの情熱も再確認しました。今は1人オペレーションですから司会をすればコーヒーを入れられないですし、場所もありません。この課題にもっと真剣に取り組んでOKカフェをブラッシュアップさせていく決意を強めました。

来月も引き続き開催予定です。参加したい!と思われる方、日本全国から参加者大募集です。Instagram @mami_okmamimami にて情報発信しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?