見出し画像

vol.2 結局OKカフェってなんなのだろう

2022年10月より、友人たちのサポートもあり月1ペースでOKカフェの開催をすることができました。ここで1回立ち止まってOKカフェって何なんだろう、何のために開催しているのか、についてまとめることにしました。

下記にリンクを貼ったvol.00ではひたすらに「私の想い」が激しくつらつらと書いてあるだけでOKカフェについての具体的な詳細は書けていません。確かに、この時点ではただ「私の想い」があるだけでした。OKカフェで何がしたいのか、何ができるのか、何がどうなるのか、、、について自分でも混乱していて構想はあっても表現するところまでに構想を深めることができていなかったのだと思います。そのような中でも関わってくださった友人たちに改めて感謝です。そして、3回の開催を経てついに構想を表現することができるまでになりました。


OKカフェはこんなカフェです

  1. ソーシャルグッドなリアルOKカフェ

  2. ケアラーさんのセルフケアをサポートするオンラインOKカフェ

  3. セルフケアのテーマはアート・片付け・食の3つ

OKカフェがめざすこと

  1. 美味しい飲み物とアートを通して人と人のつながりを作ること

  2. 誰かをケアしているケアラーさんのセルフケアをサポートする

リアルOKカフェについては定期開催が可能な場所を探しております。また、オンラインOKカフェで使用するセルフケアメソッドについてのドキュメントを作成しております。完成次第共有いたします!

次回はOKカフェがアルコールインクアートとコラボした経緯とアルコールインクアートを使ったケアラーさんとのワークショップについてのまとめを書きます。

よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?