佐倉実桜

30代の1児(イヤイヤ期男児)のママ うつ病持ちの現役相談員

佐倉実桜

30代の1児(イヤイヤ期男児)のママ うつ病持ちの現役相談員

最近の記事

久々に投稿

かなり久々の投稿です。 最近、ココナラで2件ほど サービスの購入がありました(*´-`) 誰かのお役に立てるなら嬉しい限りです。 憂うつな気持ち、 誰かに吐き出したい気持ち、 いつでもお聞きします。 お気軽にお声かけくださいね。

    • 働きたいけど働けない

      私はお仕事が好きです。 相談員という仕事にやりがいを持ってます。 ただ、 うつ病なので ドクターストップかかってます(´・ω・`; ) いま、週1~2で相談員として 働けていますが、 それは旦那と同じ職場だから 主治医が許してくれただけ。 あと、これ以上は増やさないでね(^^) とも言われてます。 なので、 家でポイ活+副業でライティング しています(*・ω・*) 1月~7月でトータル8万円ほど 稼いでました(*´-`) がんばった、私。笑 そして、現在。 相談員と

      • ココナラで初購入していただきました

        ↓ココナラにて出品中のコチラ↓ https://coconala.com/services/1321665 先日、 初めて購入していただき、 1時間のやりとりをさせていただきました。 私としても 貴重な時間でした。 出会いを大切に、 画面の向こうのクライアント様に 真摯に向き合いたいです。 貴重なお時間とお話を聞かせてもらえたことに 感謝です。 また、 出会いがあるといいなーと思いながら ココナラのスケジュールを記入しました。笑

        • 話を聴くということ

          以前からココナラに出品していた私のスキル。 https://coconala.com/services/1321665 相談員としてのスキルです。 話を聞く、というのは 誰にでもできることですが、 専門的な技術を用いた 「傾聴」「相談」の場面は 誰でもできるわけではありません。 専門的な意見がほしいときはもちろん、 否定せずに話を聞いてほしい 自分の気持ちを整理したい そんなときにご活用ください。 私自身、 精神保健福祉士として 勤務してきた経験、 そして、自分がうつ

        久々に投稿

          おくすりとのお付き合い

          私は ・反復性うつ病 ・不眠症 ・喘息(咳喘息) ・アトピー、ストレス性アレルギー を持ってます。 そのため、1日の服薬量多いのです…。 ロラゼパム0.5mg 朝昼食後 各1錠 ジェイゾロフト25mg 就寝前4錠 エビリファイ3mg 就寝前0.5錠 デエビゴ5mg 就寝前2錠 ルーラン4mg 不穏時 ルネスタ1mg 不眠時 モンテルカスト10mg 就寝前1錠 アンブロキソール45mg 就寝前1錠 アテキュラ吸入 1日1回 アレロック5mg 朝1錠夕2錠 ポララミン2m

          おくすりとのお付き合い

          好きなことのひとつ

          文章を書くのが大好き。 最近は時間がなくて読めてないけど 読書も大好きです(*・ω・*) 趣味の範囲で 小説も書いてます。 久々に書いた長編恋愛小説。 公募にはかすりもしなかったけど(笑) 私のなかではお気に入りです。 https://ncode.syosetu.com/n5555hs/ 実体験も織り混ぜたので、 ブラッシュアップさせるのも有りかな、と。 読んでくださる方、 感想いただける方いたら うれしいです。

          好きなことのひとつ

          関ジャニ∞ライブ

          3年ぶりにライブに行ってきました。 関ジャニ∞のライブは4年ぶりです。 実は4年前、私はうつの真っ只中で、 ライブの記憶がほぼありません。 大好きだったライブを 楽しむこともできず、 ただ時間が経つのを待っていただけ…。 そんな記憶しかありませんでした。 だから、正直 楽しめるか不安でした。 始まったらそんなの関係なく、 ああ、好きだって 思いました。 ただ、ただ、 ひたすら 大好きな人を目で追いかけて。 大倉、 おかえり。 会いたかった。 声には出せないけど、

          関ジャニ∞ライブ

          誰かの役に立てたらいいな

          見出しの写真は以前、趣味で写真を撮っている友人に 撮ってもらった写真です。 誰かの役に立ちたい。 そう思って、日々生活したりお仕事したり…。 そんななかでこのブログを始めたわけです。 今後書いてみたいこと・・・ 精神障害にまつわることお仕事について 精神障害について 精神科に通院すること 精神保健福祉手帳の取得の仕方 障害年金の申請の仕方 私の経験談不登校のときのお話 リストカット、自傷癖の話 子育ての話 日々の話 お金の話ドクターストップがかかってい

          誰かの役に立てたらいいな

          初めての投稿

          はじめまして。 元不登校で難病持ち、おまけに精神疾患(うつ病)アリの死にたがりカウンセラーです。 同じ境遇の方、同じような状況に悩んでいる方の役に立てれば…と思い、ブログを始めてみました。 自己紹介名前:mami 年齢:30代前半 居住:神奈川県 家族:年の離れた夫・今年3歳の男の子 仕事についていまは精神障がいの方が入居するグループホームで相談員をしています。 以前は精神科病院でデイケア担当相談員(PSW)をしてました。 家で副業もしていて、 主にWebライターを

          初めての投稿