9,000円は 「高い』」か「安い』」か
運転免許を取得以来、はじめて交通違反をした。———————————————————————
反則事項:①横断歩行者等妨害等
補足■歩行者を立ち止まらせた
■不注意による確認義務不履行
反則金相当額:9,000円
———————————————————————
急に『ウワーッン』というサイレン音に、驚く。
しかも、該当者が自分である。ことが判明した時は、さらに。
警官:『お兄さん、手前で止まって、しっかり注意してたのに。右側方に年配女性がいたのに、どうして行っちゃたの?2人とも驚いてたよ。』
自分:(おそらく、驚いたのは、そっちのサイレン音だ。)
ある出来事にたいして、2つ以上の観点で捉えると、学びも多い。
そしてTwitterにて、下記をツイートをした。
■【裏】
横断歩道手前で、きちんと停止した。
老人2人が歩いて来ているのは、しっかり確認できていた。
ただ、歩くペースと距離から、充分安全と判断し、そして左折横断しきった。
急いでいたわけでもないが、上記状況から待つ時間が無駄である。
また、先に左折した方が、私が歩行者だった場合は安心する。
運転手のアクセル、ブレーキの踏み間違いもあるからだ。
しかし、現場状況、環境を考慮し、判断した当事者である個人意見に効力はない。
罰金9,000円か。
内容から3,000円〜5,000円が妥当ではないか。
しかも、対面支払いのみ。というのもシステムが古い。(デジタル送金、コンビニ支払いも、可能にしてもらいたい)
個人の時間を奪うのが得意である、日本的制度を実感した。(ソサエティ5.0が間近なスマート社会とは無縁的な考え)
また、個人で稼いだ経験のある方は理解できると思うが、
9,000円の収入を得るのは、かなり至難の業である。
■【表】
経験から、こういう時に、勝気はいけない。
人を、轢き殺さないだけでもよかった。
謙虚になろう。注意してくれて、ありがとうございます。
運転の仕方の見直しができる良いきっかけだ。9,000円は勉強代だ。
月曜日、気持ちよく支払いに行こう。勉強代だ。
▼交通反則告知書↓↓↓
なお、Twitterでは『本音』ツイートの方が、共感多のようです。
『車を所有することは、損失とリスクしかない』
さて、今回改めて思った。
『車を所有することは、損失とリスクしかない。』ということ。
①運転時、さまざまな注意に、気力を削がれる。
②税金、メンテナンス、運用費、駐車代、保険という維持支出が必要である。
③より高い、ステータス記号への欲求があらわれる。
④コワイ思いをすることも多い。
これまで通りタクシー、レンタカーで良い。
皆さんも横断歩道では、両者の立場(運転者、歩行者)ともに細心のご注意を。
番外編①
ただ、今回太った白バイ警官から、注意を受けたことは納得いきがたい。
肥満とは悪習慣の賜物だ。
(不摂生、怠惰、逃避、自己管理不足)
つまり、習慣とは その人間の思考の蓄積でもある。
そのような人間から、、、、納得いかぬ、、、、、これは勉強代!???
番外編②
人事採用面接試験で
『あなたは今、見渡しも良く、誰も、何も通っていない、横断歩道に立っています。信号は赤です。あなたは渡りますか?それとも、青になるまで待ちますか?』
各採用者の考えにもよりますが、『待ちます』という人は、不採用。らしいです。
①絶対に渡る。渡るくせに、そんなごまかしをする人間は信用ならぬ。
②周囲環境、状況を見て、危なくないのに、渡らないという判断は間違っている。非効率であり、自分で考えられない人材。
という事のようです。
本音と建前は難しいですね。
日本では『空気を読む』を読むことが最重要なのです。