見出し画像

人間関係で悲しいのは
すれ違うことです

そしてもっとも難しいのは
その理由を知らないことです

もっと言えば
自分のカラーがわからないことです


もちろん相手のカラーもわかんないで
なんとなくの気が合うで決めてる程度

まるで偶然巡り会った星のように


だけどそれは
たまたま気が合った姿とも言えます

それは人が個別の振動数を持っているからで
別々の回転数で動いてる星のようなもの

だけど星よりも安定もしていないのが人


感情やメンタルに弱くて
いざという時にブレてしまう

さっきまでアイシアツタ2人でも
突然にすれ違ってしまう
ケンカ別れをしてしまう

『もうイイや❗️』と手放してしまう


そもそも互いの振動や周波数は
100%同じなんてないんです
どんなに相性が良くてもズレてるんです

だから個々なんです個性なんです
別々に生まれるからなのです


偶然に出会い一緒の時を過ごした
ただそれだけで
自分のカラーも相手のカラーも知ってる!

つもり・・・

生きてる限り周波数も振動もカラーも
少しずつ変化しているのも人なのです
年を重ねるとはそういうこと

昨日までの恋人も仲間もすれ違い
別れて行く

そして感情が加速させるのです


もう戻れないともう戻らないと
叫んでしまう

終わりはそんなものだと
メンタルをぐちゃぐちゃにして
酒や歌に逃げて自分を慰める

いやいや相手のことがわからなかった
知ってるつもりだった・・・だけなのにね


それをすれ違いというのだけれど
それは互いの擦り合わせが終わっただけのこと

じゅうぶん理解したから
終わりが来ただけのこと

でもね

人って寂しがりやだからケンカした方が
別れを演出しやすいのです

わざわざ嫌われることをして離れた方が
遠心力で飛び出すように勢いがつくからです

未練があると先には進めないからです
新しい分岐点に来たからなのです
必然の流れなのです


互いが生涯のパートナーだとしても
なんとなくでは共にはいられません

日々変わる相手に理解が追いつかない
日々変わる自分に相手も理解できない


そうやって『すれ違う』という痛みを作り
別れていく手放していく

また先へと進む


すれちがうのは必然であり
互いが互いと交わることで起こる
変化が無くなっただけのことなのです

確かに人としては痛みが伴うでしょう
何も知らないからです
どちらが悪いとも無いのです

先に離脱を宣言するのが自分からなのか?
相手からなのか?だけのこと

そうやって『動く』ことで
人は明日へと進みます


泣いて叫んでいても必要とあれば
別れていくのです

そして次の出会いがある・・・


もし相手の周波数を振動を
カラーを知っていれば

もし別々の道になったとしても
理由がわかれば前向きに生きていける

もしあなたがその理由を知りたければ
こちらへ

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


✨お知らせです❣️
『Neoカバラ数秘術ゆあん式』から新しい提案です❣️Neoカバラ数秘術【ウェブセミナー初級講座】が開講しています👍👍👍😉

Neoカバラの基本を学び『本当の自分』を見つけて、最良の人間関係を築き、最高の生き方をしてみませんか?詳しくは下記のサイトからお問い合わせくださいませね♪


🌟皆様へ
ケンケンです!
いつも読んで下さりありがとうございます
初めて読んで下さった方もありがとうございます
皆さんのお陰で私のnoteは成り立っています
一人一人のお気持ちが挫けそうな心に
励みとなっています
宜しかったら今日もスキをお願いします🤲
フォローをお願いしますね🙏
私もあなたのところへ飛んで行きます👍




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?