見出し画像

【無料ウェビナー開催!】アーユルヴェーダで見つける”本来の自分”


『このまま人生終わりたくない』


私は、10代から不調だらけの自分が好きになれず
周りで楽しそうに過ごしている人が眩しくて
人生に対して ”生きづらさ” を感じていた時に
このまま人生終わりたくない、と思いました。


他人と比較し、周りの人たちが羨ましい気持ち。
日々のプレッシャーや未来への不安。
自分に対する厳しい批判や否定的な思考
肉体的にも精神的にも、疲れている自分。
理想と現実のギャップ。
イライラして自己嫌悪。


様々なこころの乱れや、体調が整わない中、
どうしたら健康で自分らしく過ごしていけるのか、いつも悩んでいました。


そこから、ウェルネスについて興味を持ち始め、
アーユルヴェーダに出会い、人生が変わり始めたのです。

 
アーユルヴェーダを、ライフスタイルに取り入れ始めてから
長年悩んでいた冷え性や貧血、生理痛、偏頭痛、腹痛、不眠などの不調が改善され、イライラしやすかったり、他人と比べて落ち込みやすかったりなど、日常で感じる心の揺らぎとも上手に付き合いながら、日々を過ごしていることに気が付きました。


「最近、いいことあった?」
「表情がイキイキとしているね」


いつも体調を気にかけられていたはずの私が
周りからかけられる言葉が変わり、そこで気がついたのです。


身体と心のバランスが整うにつれて、毎日が心地よくなってきた。

感覚が研ぎ澄まされ、「本来の自分」に気がつき始めたのです。


長年、日々が生き苦しくて、変わりたくても変えられないと思っていた私ですが、今はアーユルヴェーダを通して、自分らしさを見出し、やりたいことや夢を実現させ、本来の自分で生きやすくなってきていることを実感中です。

こころの乱れが起きることも、身体に不調が起きることも、
全部が繋がっていたことをアーユルヴェーダを通して知りました。

それが、アーユルヴェーダの「デトックス」です。

体内に溜まった毒素は、身体の不調を引き起こし
心の乱れも引き起こす。

「自分らしく、心地よく過ごして生きたい」
そう思ったとき、今の身体と心の状態をキャッチし
毒素を溜めない暮らしの重要性を知りました。

身体や心を整えることはもちろん、自分の在り方や生き方までも変えていく力がアーユルヴェーダにはあると、私は実感しています。

そんなアーユルヴェーダを一人でも多くの方に知っていただきたい!

2024年の下半期、
自分らしさを大切に日々を心地よく楽しんで過ごしていって欲しい!

そう願い、
今回の無料ウェビナーを開催させていただきます。

このウェビナーで得られること

この無料ウェビナーでは、アーユルヴェーダの基礎から
「難しそう」、「知っているけど、日常に取り入れ方がわからない」「アーユルヴェーダで何が変わった?』というよくいただく質問を踏まえ、

自分にとっての ”幸せ” を見つめ直し
本来の自分で、自分らしさを輝かせながら過ごしていくための秘密を、
アーユルヴェーダの観点からお話していきます。

最後には、明日からできる簡単デトックス方法をお伝えしますので、すぐに実践できる具体的なセルフケアの学びも得ることができます。


ここから、あなた本来の人生が、動き始めるはずです。
 

【内容】

1.単なる健康法ではないアーユルヴェーダとは
・西洋医学との違い
・アーユルヴェーダの目的
・あなたにとって幸せとは?
・幸せを拡大するアーユルヴェーダ
・簡単!健康ヘルスチェック

2.心身の不調の仕組みを理解する
身体や心に不調を感じるときは、全員に共通することがあります。その仕組みを学びます。

3.本来の自分を輝かせていく方法
アーユルヴェーダで整える5日間の簡単デトックス法をシェア!本来の自分を目覚めさせ、自分らしさを見出していくために、明日から取り入れられる方法をお話しします。
また、アーユルヴェーダの哲学も織り交ぜながらお話ししますので、今後の人生を過ごしていくためのヒントにもなるはずです。


今、こんなことを感じていたらぜひご参加ください!

  • 残りの2024年を充実させて心地よく過ごしていきたい

  • 休んでいるはずなのに、身体や心に疲労感を感じている

  • 感情の起伏が激しく、気分の浮き沈みが激しい

  • 自分が何を望んでいるのか、自分自身がわからない

  • 自分らしく幸せを感じながら過ごしていきたい!

  • 自分らしさを取り戻して過ごしていきたい!

  • アーユルヴェーダを取り入れてみたい!

この時間が、あなたにとって
自分自身を見つめ、気づきのきっかけとなりましたら嬉しいです。

\ 開催日時はこちら /

7月1日(月) 21:00~22:00
※オンラインZOOMを使用します

【追加の開催です!】
7月6日(土)新月 10:00~11:00


お申込はこちらより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?