見出し画像

いいことって

ウォーキングに行きたくないなって思った朝。
それでも昇ってくる朝陽を見たら「少しでいいから行こう」と思って外に出た。

短めだからいつもと違う方向へ・・・と歩き出したら虹が見えた!!
なんと〜〜〜!虹なんていつぶり?!
感動して写真を撮っていたら、「虹の写真をとってらっしゃるの?」と聞かれた。
「はい、そうです」と答えたら、「ほら、二重虹になってるでしょう。二重虹を見るといいことあるんですって」と教えていただいた。

知らなかった〜〜〜〜!!!
そうなんだ!
お礼を伝えたあとに思った。

「本当のいいことって、こうして声かけて教えてもらったことじゃないか」

いいことがあるのはもちろん嬉しいけれど、教えてくださらなかったら「虹を見た」という事実だけだったもん。

大好きなしいたけ占いのしいたけ.さんも言ってた。
電車の中で前にお年寄りが立ったり、道を聞かれたりするときはいい雰囲気が出てるときだって。

なんとなく・・・なんとなくだけど最近、いいことがありそうな予感がする。
それは、毎朝運動を頑張っていたり、少しだけ食事に気をつけたりしていることで、結局は自分を大切にしているからかもしれない。

あたしは我慢が当たり前で、決めたことはやりたい。
やらなきゃ!と思いすぎて、「ねばならない」が非常に多い人生を送ってきた。

人生の先輩に「ねばならないは自分も周りの人も辛いよ」とアドバイスもらったけど、もうどうしようもない。

ひとりでいても家事を疎かにするということができない。
でも、
疲れてる
眠い
やりたくない。
それでもやる。

でも、、それ友だちが言ってたらなんていう?
「明日やればいいじゃ〜ん」って絶対にいうと思う。
そう思ってから自分を少し甘やかしている。

お化粧取ればよし、歯を磨ければ上等、シャワー浴びたら最高!

くっだらないことだけど、自分に厳しいことがあたしが太っている原因なのかもなと思うんだ。

虹を見た日は空ばっかり見上げててウォーキングの距離は伸びなかった。

それでも、行きたくないのに外に出て偉かったし、そしたら虹が見れて、さらにいいことがあるって教えてもらって、朝イチにいちばんいいことがあった。

少しずつの自分の変化を見つけて、楽しんで、ほめて伸ばす作戦!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?