見出し画像

時間をかたまりで捉える

朝は毎日時間が足りない。
かといって、あと15分、30分が早く起きられない。

金曜日、いつもより早く起きられた。
春にむけて身体が早起きになってきてるんだ♪

毎朝5時に目覚ましをかけても起きるのが6時だったのに、
この日は5:15に起きられた。

そしたら!
お弁当作り、お化粧、瞑想プログラム20分、髪の毛のセット、
朝ごはん、洗い物、ぜ〜〜〜〜んぶできた!
終わったのは7時半。
ということは、私が朝必要な時間は2時間15分ってことがわかった。

これは、一田憲子さんの著書「日常は5ミリずつの成長でできている」に書いてあった「数字を時間で管理する練習」だ。

必要な時間が分かったので遅く起きた朝は何かを減らさなきゃいけない。
それが分かったことが収穫。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?