最近の記事

飲み会で7杯飲んで帰ったらどうだったかっていうと

久しぶりに飲み会に行ってきました。 アラフォーになって飲み会に何を求めるのかって 20代 とりあえず今思い出すととりあえず飲んでた。テンション上げてた。しゃべりまくっていた。 30代 記憶がないほど飲むと、なんかもうほんとに自己嫌悪、、、。もう飲まないと何度誓ったことか。そして、また飲んでしまう。 今 飲むのも良いけどそのお金で美味しいもの食べたい。飲んでもそこまで酔ったりしない。余計な一言も言わなくなった。あれ?でも、じゃあ何のために飲んでるんだっけ?水でよくない?

    • 夫と娘と街歩き謎解きゲームをした話

      少し前に結婚○周年記念日がありました。 いつもイベントの予定を立てるのは自分なので、今回は旦那に丸投げしてみました。 小学生の娘も一緒に出かけたいとのこと。 何を提案してくるかな、、、と思っていたら、いきたかった街で行われている街歩きしながらの謎解きゲームでした、、、。 結局楽しかったかどうかでいうと、、、 楽しかったんです笑 だいたい10時半くらいから始めて、ランチしたりお茶したりしながら15時前くらいに解き終わりました。 何度も同じ通りを歩いたり、謎が難しくてヒン

      • 異世界モノにハマる

        こんにちは。 元々マンガや小説を読むのは好きだったんですが、ここ最近異世界モノにどハマりしています。 新たな生き甲斐が見つかったくらい好きです。 わたしの大好きな異世界モノについて、今日は紹介できたらと思います。 異世界モノとの出会い わたしはマンガを読むのが好きだということもあり、TSUTAYAの マンガ借り放題 というサービスを利用しています。 月1100円で5冊までなら借り放題というサービスです。 そんなこんなでTSUTAYAでマンガを物色していたところ、異世界

        • アラフォー女性 しあわせのねだんとは

          はじめまして。 アラフォー子育て中のマメと言います。 さて、近頃の私なんですが しあわせのねだん ってどれくらいなんだろうって漠然と考えています。 お金を気にしないで好きなことができるほどお金があるわけでもない、 かといって節約節約と思うほどお金がないわけでもないここ最近。 お金があるから幸せとは思わない。 やりたいことができても虚しいときもある。 80まで健康でいられるとしても、もう半分はきている。 お金、時間、健康、人間関係、 自分がしあわせに感じるそんなバラン

        飲み会で7杯飲んで帰ったらどうだったかっていうと