見出し画像

5月3日〜5日限定ちまきを販売します!

5月3日〜5日の3日間限定でちまきを販売します!

3本1組のセット販売でバラ売りはありません

3つの味わい

まめはるのちまきは外郎ちまきです

米の粉、葛粉、砂糖で蒸しあげました

写真は半蒸しにしたもので、笹の葉で一本、一本い草で巻いてからまた再び蒸して仕上げます

そうすると外郎に笹の葉の香りが移ります。

笹の葉香る節句のお菓子です

味はそのままのプレーン、抹茶、黒糖の3種類1組です

い草で束ねて販売してますよ〜

3本巻のみです!

このスタイルって京都なんですよね…まあ京都で修行してましたので

こちらではあんまり馴染みがないので3本のみですが、京都では5本巻もあって、巻く時は5本巻のほうが束ねやすいんですよねー安定して

下に3本、上に2本乗せて同じように巻きます

お店によって巻き方とか中身も違いますよ!

この時期だけの販売なのでいろんなお店のを比べてみても面白いかも!

ちなみに一本につき笹の葉3枚で巻いてます!一枚のところもあったりでそういうところを見るのも面白いですよー♪

この時期はちまきよりも柏餅のほうが馴染みがあるかもしれません

ちなみに柏餅はやってません!

三日間限定ですのでぜひ〜🎏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?