見出し画像

3月限定のお菓子の販売のお知らせ

3月2日〜31日まで桜餅と花見団子を販売します!

消費期限は常温で次の日までです♪

桜餅

お花もあるよ🌸

キメの細かい「頭道明寺(かしらどうみょうじ)」を使用しています

道明寺はもち米を二分の1〜六分の1に砕いたもので、お店によって違います

そのままもち米のまま使うとこもあれば(おはぎみたいに)大体はつぶつぶ感が残る三分の1〜四分の1あたりを使っているところが多いと思います

頭道明寺は六分の1なのです

1番細かくてつぶつぶ感はあまり感じません。

なので口当たりなめらかでもっちりとした餅に近いような食感になります

桜餅はつぶつぶしてないと!と言う方には物足りないかもしれませんが、頭道明寺はあまり見かけないのでぜひお試しいただきたいです

中はこしあんです

葉っぱと花も一緒にお召し上がりください

桜の香りと塩気がこしあんに合います!!

※お彼岸の間はおはぎに変わるのでその間はお休み
お彼岸が終わったら再開します!!

花見団子

3つの味わい!

米の粉と砂糖だけのシンプルなお団子です

ピンクは桜のリキュールと葉っぱを刻んだものを入れてほんのり桜風味

白は米の粉の美味しさそのままのプレーン

緑は愛知県西尾産の抹茶を練り込んであります

一つで3つの味わいが楽しめるお団子ですよ🍡

3月は桜まつりだ

毎年3月は桜のお菓子をしています 

豆大福もさくらです♪

3月限定ですのでぜひ一足早い春をお召し上がりください🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?