見出し画像

桜が見たくて歩いてきました

3/27土曜日の大阪は大変良い天気に恵まれました。
翌日の日曜日は雨だということだったので、もしかすると翌週には桜は散っている可能性もあり、私はいそいそと朝から大阪城公園に向かいました。
大阪城公園の桜は七部咲き~。

画像1

まだ全然散る気配のない、若い花がたくさん咲いていました。
なぜだかスズメがいっぱい桜にたかっていましたよ。スズメってもしかして花の蜜吸ったりするんですか? よくわかりませんが、運良く至近距離でスズメが激写できたので表題の写真はスズメ!
花もっさりの写真は以下に。

画像3

画像4

画像4

こっそり春っぽくていいなと思った風景以下。

画像5

画像6

上の桜アップは、木の根元に咲いてたものです。
枝からじゃなくて根っこ部分に花だけちゃらっと出てた。蕾みが鈴なりでかわいかったです。

画像7

画像8

画像9

午前中に行ったせいもあるでしょうが、お花見の名所にしては人が少なかったし、立ち止まったり座り込んだりして話をしているような人も少なかったです。おかげで写真にはあんまり人が映り込んでいなかった。
途中で自撮り中の武士を見ましたよ~。
youtubeの撮影中?とか思いつつ遠巻きに観察しました。皆さん去年とは違う桜の楽しみ方をしているみたい。わいわい大勢で騒ぐんじゃなく、個人や少人数でそうっと愛でる、みたいな様子に見えました。

画像10

せっかくなので大阪城ドーン!みたいなやつも載せときます。
お城と桜は合う。

画像11

ついでに兵庫県三宮の生田神社ドーン!も入れときます。
神社も桜合う。
海外では桜は全然特別な花ではないらしいですが、やっぱり日本では桜は特別な花だと思います。風景が色づくというより空気が色づくような。
良い季節になりましたね。晴れたら来週も写真撮りに行きたいです。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはすべて私への愛に変換されます。ありがとうございます、私も愛してます!