見出し画像

地域活動に参加する理由

私はこれまで、いくつかの地域活動団体に所属し、
多くの人と関わり、時間を共有してきた。

私が参加した地域活動はもちろん無償。
アルバイトのように給与は発生しない。
そして、時間は決められていない。
それでもなぜ、私がその活動に参加したのか。

お金よりも大切なものに気づいたから  である。

アルバイトをしている時とは違う
モチベーションで時間を過ごす。
同じ1時間でも、過ぎる時間の早さは異なる。

イベントがあれば、朝から晩まで
メンバーと協力して準備を進める。
イベントが終わり、最後の挨拶を終えた後の
やりきった感がわたしは好きである。

イベントに向けて人と関わる中で
その人の人情や性格、個性を
時間を共有してようやく知ることができる。

同じ目標に向かって、創りあげる。
集まる人によって、完成度は異なる。

そこに集まる人の多くは
人と関わることに価値を見いだしている
と、わたしは思っている。

表面的な付き合いはいくらでもできる。
でも、何かを創りあげるとき
しっかり向き合わなければ完成できない。

やっぱり私は人と関わることが好き。
そして、話すことも好き。
そうすれば、人の心が解るから。

学生のうちに、同年代の学生や大人と関わって
たくさん汗を流して、語り合った。
この経験は、時間とともに風化しないだろう。

綺麗事のように聞こえて実は奥深い
わたしの体験談を書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?