見出し画像

2024年よろしくお願いします

2024年初投稿となります。

年末年始休暇・・・ゆっくりし過ぎました。やっと、咳も止まりましたね。。長かった。。

ランニングも15kmと10kmと2回ほどやりましたけどね。

和華の避妊手術の抜糸も終わって、和華もアマレスシャツも脱げて「自由」になったのか、元に戻った。


柴犬っぽくなりましたね。うちの和華。

お互いの実家にも顔を出して来た。4年ぶりに会う事ができた、かみさんの兄家族の娘さんも気が付けば・・・高校2年生17歳・・・4年前は13歳になる年で確か、2020年はまだ小学6年生だった。。

コロナでこの4年会ってなかった。久々に会った娘さんは背も高く、すっかりお姉さんになってびっくりした。それでもって・・・もう、大学受験準備だとか・・・

時の流れは早いものだ。。特に兄さんのところは正月しか会えないからびっくりした。だけど、かみさんの兄さんはひょうひょうとしてて、ある意味、羨ましい。。

体系も全く変わらないし、自分より2つほど上だけど、そんなに老けることも太る事もなく、いつの時代も不動である。

昔っから、ふらっと出かけちゃうタイプみたいで・・・「ちょっと出かけてくる」と言いながら・・・「名古屋」に行ってしまったり、「河口湖」に車で行っちゃったり・・・(ちょっと出かけるのちょっとじゃないよ〜とツッコミが入る。。)

 学生時代なんかは一人でオーストラリアに行ってしまったほどらしい。。ある意味、自由人であり・・・仕事でもそれなりのポジションなのだろうけど、そんな苦労話は聞いた事もない。

「職場の定年って幾つなんですか?」と聞いたら・・・「たぶん、60かな?わかんない。。」と言うくらいで・・・あんまり気にしないんだろうなぁ。

ある意味、羨ましいです。。そして、その不動さいつ会っても全くの変わらない感じが良かったし、4年ぶりなのに2020年の翌年に会ったような感覚だったけど、時は2024年である。

そして、昨日は弟夫婦のところの子達が「和華ちゃんに会いたいから遊びに行っていいですか?」と甥っ子から年末にメールが来ていた。

弟の子達はまだ小学生で和華を見てはギャーギャー騒いではしゃいでいた。

公園でもボール投げてはギャーギャー・・・木の棒も投げては「ギャーギャー」はしゃいでいた。

他のワンコ達にも会いたかったようだが・・・まだ時間が早過ぎて会えなかった。

弟が子供達に「もう帰るよ。」と言うと。。「いやだぁ〜!まだ遊ぶ!」と・・・
「遅くなるから〜」と言うと・・・「おいちゃんのところに泊まる!」とか。。。

やっと帰ることになり、甥っ子が「おいちゃんありがとうございました。いい思い出になりました!」

「えっ?和華と散歩しただけなのに?」と俺とかみさんが言うと。「また、来てもいいですか?」と言うので「いつでもおいで。」と言った。

 百々の時は逆に百々がわちゃわちゃが嫌いだったのと、もうおばちゃんだったし、割とおっとりしていたのと、何故だか・・・年上の男性好き(まぁ、おじいちゃんとかね。)だったので、子供とか年下のワンコにはほとんど近づかなかったので、考えたら、「和華」は「百々」とは真逆だったのかもしれない。

 

本日1月4日でちょうど10ヶ月になりましたね。

さすがの「和華」も散々、走らさせられたのか・・・ほとんど寝ていた。

我々も何だか疲れて、正月に放送したドラマ「相棒」のスペシャル番組を見たら、そのまま寝てしまった。。

この年末年始はよく寝る事ができた。

ここ最近は休みでも6時か7時には目が覚めてしまう事があっただが、今回の休みはかみさんよりも遅く起きる事が多く、気がつくと8時過ぎだったり、9時、更には10時手前くらいまで寝ていたりしていた。

ここ数年は早起きだったので・・・「とうとう年寄りになってきたなぁ。。」と思っていたけど、今回はやたらとよく寝れるようになった。

とか言っているうちにもう明日から仕事になってしまった。

今年は去年の疲れもあってか、ゆっくりのんびりと過ごす事ができたのだと思う。

本当は初詣も行こうと思ったけど、もう少し後にして、今月中に行ければいいかなと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?