見出し画像

学童から帰ってきた次女が、真っ先に渡してきたもの

こんにちは!
ママリ編集部のMaikoです。

暖かくなってくると虫が増えますよね…。
わが家は毎年カメムシと蚊と戦っているのですが、最近はもう蚊が登場。
昨日は、寝室に現れ、刺されやすい夫はリビングのソファで寝てました。
そろそろ蚊対策をしなければですね~(まだしてなかった)

そんな5月ですが、先日12日は母の日でしたね。
子どもたちが通う学童では、母の日と父の日を合わせてファミリーデイというのを設定し毎年この時期になると手作りクッキーを作ります。
人数が多いので、日にちを分け1週間かけて順番に作って持ち帰ります。

昨日は次女がくれました。

左がパパで右がママらしい

これを見て、学童の指導員さんやお友だちと一緒にわいわいわくわくしながら作ったのかな、パパや私が喜んでくれると思いながら作ったのかなと想像するととてもうれしい気持ちになります。

メッセージカードも四つ葉のクローバーも指導員さんが準備してくれたそうで、仕事への向き合い方に心が洗われます。

子どもたちはいつも無償の愛をくれるんだなぁと改めて感じるとともに、私もしっかり愛情表現をしていかねばという気持ちに。

金曜日には長女も持って帰ってくるという予告も本人からいただきました。
2回もこの気持ちを味わえるのもまたうれしいですね。

子どもたちの周りにいてくださる大人やお友だちに感謝の日々です。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?