molli

2021年からグラフィックデザインの勉強を開始。 脳活して長生きできるかを実践中です。

molli

2021年からグラフィックデザインの勉強を開始。 脳活して長生きできるかを実践中です。

マガジン

  • Adobe1年生

  • 自作ゲームを作ったら売れるのか?!

ストア

  • 商品の画像

    工作ゲームシリーズ『PLEATS BALL』

    ◇◆ポストカードサイズの紙を「切って、折って、貼って、遊ぶ」ゲームです。◆◇ 【作品名】『PLEATS BALL』:プリーツボール2つをゴールに入れるゲーム。ゴールタイムの速い人が勝ちです。 【内容】ポストカードサイズの紙1枚 【対象年齢】7歳以上 【必要な道具】ハサミ、カッター、のり(または両面テープ) 【作り方】レベル★★★ 【遊び方】レベル★ ①ポストカードからボール部分を切り取り、折り目を付けます。 ②裏にのり(または両面テープ)をつけて、ボールを仕上げます。 ③ゴールの点線部分に折り目を付けます。 ④ゴール内に切り込み(黒線)を6ヵ所入れます。 ⑤GOALの文字部分を谷折り、両端とキーパー部分を山折りにします。 ⑥プリーツボール2つをゴールに入れるタイムを競います。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります 【注意事項】 ・本商品はポストカードサイズですが、郵便はがきとしてご利用いただけません。
    150円
    創作工房 U plus Micro
  • 商品の画像

    工作ゲームシリーズ『ハリセンキャッチ』

    ◇◆ポストカードサイズの紙を「切って、折って、貼って、遊ぶ」ゲームです。◆◇ 【作品名】『ハリセンキャッチ』:30秒でボールを何回のせられるかを競うゲームです。(ゲムチャレ2023参加作品) 【内容】ポストカードサイズの紙、付属品(糸付きウッドビーズ)、作りかた・遊びかた説明書付き 【対象年齢】7歳以上 【必要な道具】セロハンテープ、定規(厚めのカードなので定規を添えると折りやすくなります) 【作り方】レベル★ 【遊び方】レベル★★★ <技の練習> 「LAP(ラップ)」「SAJI(サジ)」「AIR180(エア)」の技を練習しましょう。 <30秒チャレンジ> 30秒でボールを何回のせられるかを競うゲームです。 ※30秒チャレンジには「SAJI(サジ)」または「AIR180(エア)」の技を使用します。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります 【注意事項】 ・本商品はポストカードサイズですが、郵便はがきとしてご利用いただけません。
    300円
    創作工房 U plus Micro
  • 商品の画像

    語呂合わせ計算ゲーム 622 ( ムフフ-Mufufu-)

    『語呂合わせ計算ゲーム 622』は、数字カードを使って楽しめる脳トレゲームです。3桁の四則計算を学習済みの小学生から大人まで楽しめます。数式を考えたり、語呂をつくったりするゲームです。みんなでじっくり、あるいはすきま時間に一人でさくっと「622」で脳トレしましょう! ※ゲームマーケット後に在庫数を確認の上、販売を開始いたします。 ■セット内容:数字カード 30枚(15種類×2枚)、説明カード 2枚 ■プレイヤー数:1~3人 ■プレイ時間:5~10分 ■推奨年齢:10歳以上 カードサイズ:W59×H86mm Made in Japan ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このカードセットで「622」と「いろいろ語呂つくり」、プレゲームの「みんなで622」の3種類のゲームが楽しめます。 【622ゲーム】 カードに書かれた数字を使って、答えが622になるように数式を考えるカードゲーム。例えば60、10、30、8の4枚を集めることができれば上がりです。(60×10+30-8=622) 慣れてきたら難易度アップ!四則計算以外にも根数や指数、三角関数、階乗などを使って「622」を作りましょう。 【いろいろ語呂つくりゲーム】 カードを使って、計算の答えや並んだ数字で語呂をつくるゲームです。 【みんなで622】 いきなり622を計算するのは難しい、という方向けのゲームです。通常手札とする4枚のカードをオープンにして、みんなで見ながら遊びます。 ※遊びかたの詳細は、画像に掲載中の「あそびかた」をご覧ください。 #脳トレゲーム #カードゲーム
    1,250円
    創作工房 U plus Micro

創作工房 U plus Micro

http://minne.com/@upm/profile
ゲームマーケット2023秋初出展!UPM初のオリジナルゲームをminneにて発売中です。
商品の画像

工作ゲームシリーズ『PLEATS BALL』

◇◆ポストカードサイズの紙を「切って、折って、貼って、遊ぶ」ゲームです。◆◇ 【作品名】『PLEATS BALL』:プリーツボール2つをゴールに入れるゲーム。ゴールタイムの速い人が勝ちです。 【内容】ポストカードサイズの紙1枚 【対象年齢】7歳以上 【必要な道具】ハサミ、カッター、のり(または両面テープ) 【作り方】レベル★★★ 【遊び方】レベル★ ①ポストカードからボール部分を切り取り、折り目を付けます。 ②裏にのり(または両面テープ)をつけて、ボールを仕上げます。 ③ゴールの点線部分に折り目を付けます。 ④ゴール内に切り込み(黒線)を6ヵ所入れます。 ⑤GOALの文字部分を谷折り、両端とキーパー部分を山折りにします。 ⑥プリーツボール2つをゴールに入れるタイムを競います。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります 【注意事項】 ・本商品はポストカードサイズですが、郵便はがきとしてご利用いただけません。
150円
創作工房 U plus Micro
商品の画像

工作ゲームシリーズ『ハリセンキャッチ』

◇◆ポストカードサイズの紙を「切って、折って、貼って、遊ぶ」ゲームです。◆◇ 【作品名】『ハリセンキャッチ』:30秒でボールを何回のせられるかを競うゲームです。(ゲムチャレ2023参加作品) 【内容】ポストカードサイズの紙、付属品(糸付きウッドビーズ)、作りかた・遊びかた説明書付き 【対象年齢】7歳以上 【必要な道具】セロハンテープ、定規(厚めのカードなので定規を添えると折りやすくなります) 【作り方】レベル★ 【遊び方】レベル★★★ <技の練習> 「LAP(ラップ)」「SAJI(サジ)」「AIR180(エア)」の技を練習しましょう。 <30秒チャレンジ> 30秒でボールを何回のせられるかを競うゲームです。 ※30秒チャレンジには「SAJI(サジ)」または「AIR180(エア)」の技を使用します。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります 【注意事項】 ・本商品はポストカードサイズですが、郵便はがきとしてご利用いただけません。
300円
創作工房 U plus Micro
商品の画像

語呂合わせ計算ゲーム 622 ( ムフフ-Mufufu-)

『語呂合わせ計算ゲーム 622』は、数字カードを使って楽しめる脳トレゲームです。3桁の四則計算を学習済みの小学生から大人まで楽しめます。数式を考えたり、語呂をつくったりするゲームです。みんなでじっくり、あるいはすきま時間に一人でさくっと「622」で脳トレしましょう! ※ゲームマーケット後に在庫数を確認の上、販売を開始いたします。 ■セット内容:数字カード 30枚(15種類×2枚)、説明カード 2枚 ■プレイヤー数:1~3人 ■プレイ時間:5~10分 ■推奨年齢:10歳以上 カードサイズ:W59×H86mm Made in Japan ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このカードセットで「622」と「いろいろ語呂つくり」、プレゲームの「みんなで622」の3種類のゲームが楽しめます。 【622ゲーム】 カードに書かれた数字を使って、答えが622になるように数式を考えるカードゲーム。例えば60、10、30、8の4枚を集めることができれば上がりです。(60×10+30-8=622) 慣れてきたら難易度アップ!四則計算以外にも根数や指数、三角関数、階乗などを使って「622」を作りましょう。 【いろいろ語呂つくりゲーム】 カードを使って、計算の答えや並んだ数字で語呂をつくるゲームです。 【みんなで622】 いきなり622を計算するのは難しい、という方向けのゲームです。通常手札とする4枚のカードをオープンにして、みんなで見ながら遊びます。 ※遊びかたの詳細は、画像に掲載中の「あそびかた」をご覧ください。 #脳トレゲーム #カードゲーム
1,250円
創作工房 U plus Micro
商品の画像

ポストカードゲーム「HOTDOG -Put the Sausage ! -」セット

■□『第2回 Board Game Japanカップ』クリエイター部門入賞 □■ 【 HOTDOG -Put the Sausage ! -】が入賞作品に選ばれました‼ 折り目を付けたポストカードにソーセージ(鉛筆)を弾いてのせるゲームです。(ゲムチャレ2023参加作品) ポストカードのみ(2枚入り)はこちら ↓ https://minne.com/items/35216787 【内容】ポストカード1枚、鉛筆1本 【対象年齢】6歳以上 【遊び方】 ①ポストカードを折り目(山折り・谷折り)に合わせて折ります。 ②ソーセージに見たてた鉛筆をセットします。 ③鉛筆を指で弾いて折り目の溝にうまくはまると得点ゲット!5回の合計得点が高い人の勝ちです。 ※ソーセージ(鉛筆)には市販の未使用鉛筆を代用できます。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります ※年末年始の発送休止期間:2023年12月30日(土)〜2024年1月4日(木) 【注意事項】 ・削った鉛筆やシャープペンなど先のとがったものは危険ですので使わないでください。また、弾く鉛筆が人や物にあたらないようご注意ください。 ・年賀状としてご利用の場合は、切手下部に赤字で『年賀』と記入してください。
450円
創作工房 U plus Micro
商品の画像

ポストカードゲーム「HOTDOG -Put the Sausage ! -」2枚入り

■□『第2回 Board Game Japanカップ』クリエイター部門入賞 □■ 【 HOTDOG -Put the Sausage ! -】が入賞作品に選ばれました‼ 折り目を付けたポストカードにソーセージ(鉛筆)を弾いてのせるゲームです。(ゲムチャレ2023参加作品) ポストカードと鉛筆のセットはこちら ↓ https://minne.com/items/38599429 【内容】ポストカード2枚 【対象年齢】6歳以上 【遊び方】 ①ポストカードを折り目(山折り・谷折り)に合わせて折ります。 ②ソーセージに見たてた鉛筆をセットします。 ③鉛筆を指で弾いて折り目の溝にうまくはまると得点ゲット!5回の合計得点が高い人の勝ちです。 ※ソーセージ(鉛筆)には市販の未使用鉛筆を代用できます。 【配送】 らくらくミンネコパック(匿名配送)※別途送料がかかります ※年末年始の発送休止期間:2023年12月30日(土)〜2024年1月4日(木) 【注意事項】 ・削った鉛筆やシャープペンなど先のとがったものは危険ですので使わないでください。また、弾く鉛筆が人や物にあたらないようご注意ください。 ・年賀状としてご利用の場合は、切手下部に赤字で『年賀』と記入してください。
350円
創作工房 U plus Micro