マガジンのカバー画像

Adobe1年生

16
運営しているクリエイター

記事一覧

9月は、Tシャツ作りから

先日、 オンライン開催!「【参加者特典アリ】その場でTシャツ作って売っちゃうワークショッ…

molli
2年前
4

7月の作品②

7月ふたつ目の作品は、ポートフォリオ用に化粧品の広告のような動画を作りました。Dimension…

molli
2年前
5

7月の作品①

7月ひとつ目の作品は文字アニメーション。 文字アニメーションは、透過で作ると動画や写真の題…

molli
2年前
5

Udemyで学習する

Adobeの学習をするうちに、わからないことが出てきてモヤモヤしていたら、何故かUdemyの割引ク…

molli
2年前
4

6月の作品②

ひと月に自主制作2作品を目標としたので、残りの1つを数日かかって仕上げた。月の半分を Aft…

molli
2年前
1

本日も、モーションデザイン練習。

本日も、Illustratorことはじめ講座がメンテナンス中につき、勝手にモーションデザインを練習…

molli
3年前
4

モーションデザイン講座 1st を終えて

『Illustratorことはじめ講座』がここ数日見られない状況なので、別の講座で学習してみた。 『 Illustratorユーザーのためのモーションデザインことはじめ講座 1st 』 全1~6回 いつもより短くて1講座60分程度。 先に「キネティック・タイポグラフィ」を学習しているので、復習を兼ねてさらっと全部の回を一気見した。映像担当の山下先生の After Effects の解説本の紹介があったのだが、実はAdobeを始めたばかりのころに既に購入していたので、びっく

上達するために必要なこと

(今回は研究テーマにもあるように、50歳という年齢と向きあった内容になっています。) 6月…

molli
3年前
6

【キネティック・タイポグラフィ】

今回の学習は、 Illustratorユーザーのためのモーションデザインことはじめ 『第2回目 キネテ…

molli
3年前
7

【15秒アニメーションに挑戦!】

前回の動くPOP、子供に見せたら 「う~ん、悪ないけどな。なんか変なサイトとかに流れてる広告…

molli
3年前
2

【動くPOPに挑戦!】

講座で見つけてからずっと挑戦したかった‟動くPOP”。ハードルが高いのを承知で挑戦した。 ※…

molli
3年前
6

【 Illustratorで色を学ぶ】

今までは合う・合わないという自分の感覚に頼って色を配置していました。自分の作品については…

molli
3年前
1

【 バナーの作成(その2)】

前回の講座の続きを学習します。 Illustratorことはじめオンライン講座 第51回 『 Illustrato…

molli
3年前
4

【 バナーの作成(その1)】

今日は、前回と同じく「ことはじめ講座」でバナー作成の練習。 Illustratorことはじめオンライン講座 第51回 『 Illustratorでサムネイル&バナー制作にトライ!』 今日の講座は、Illustratorでバナーを作る練習です。AdobeのIllustratorだけを単体プランで契約している人向けに、Photoshopなくてもバナー作れるよっていう講座です。今はコンプリートプランで学習していますが、来年は単体プランということもあるので、学習したいと思います。