見出し画像

お医者さまとの楽しいおしゃべり


2か月に一度、通っているお医者さんはリウマチ専門医の先生です。
倉敷にあるクリニックのまわりには、のどかな田んぼが広がっていて
どちらかというと不便な場所にあるのですが、遠くから通っている
患者さんも多いんですよね。


私は20年前に重度のリウマチになって、日本全国、いろんなお医者さんを
探し求めて、ようやく3年前に出会って、寛解に導いてくださいました。
先生は西洋医学のお医者さまですが、幅広いジャンルのお話が楽しくて
もっともっといろんなお話がしたいけれど、混んでるクリニックだから、
あとの方のことを考えて、話は短くと思うのですが、まだまだ話が聞きたい・笑


最近、病気の話は、ほとんどしなくて「君はこれから何がしたい?」とか
心のお話の本もたくさん出されている先生だから、気づきもたくさんくださって
現実は過去からではなく、未来から来ているんだよとか。
思っても行動しなければ、いつまでも現実は変わらないからね、とか。


今回は、「私、いま発酵(微生物)に興味があって、勉強を始めました」と
そんなお話をすると、それはいいことだね。といろんなお話をしてくださいます。
毎日飲んでいる発酵のドリンク、偶然先生も同じものを飲んでおられたり、
興味のあるいろんな分野の先生に、すでに会われていることにも驚いたり。


ふと先生が、「僕はプレアデスの出身と言われたんだよね〜」と
「え!そうなんですか。私は金星の出身です」といきなりスピリチャルに話で盛り上がる・笑。「金星の人は誰かのお役に立つように」って思うんだよねとか。


船井幸雄さんに先生は、プレアデスと言われたそうで、お医者さまとこのようなお話ができるのは、本当に楽しく嬉しいことです。元気が出るし前向きにもなれる。
私が興味があるから、そんな話をしてくださるのであって、他の患者さんにわざわざスピリチャルな話とかされていませんが。。
私、変わった患者だから、合わせてくださって。笑


先生は病気を治すことがゴールではなく、元気になったその次の人生のことを考えてお話してくださるのが、希望と勇気をくださるのですよね。
ほんとうにいつもありがとうございます。


クリニックは、倉敷の美観地区から車で15分ほどのところにあります。

maman♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?