見出し画像

親のどちらかが叱った時の対応

こんにちは。まゆです。

今回は自責の意味も込めて。

うちの息子、マイペースです(^◇^;)マイペースでいいところは、そのままやりたい事をやらせてあげたい。けど、小学生になり社会の中に過ごしていく以上、時間や、自分が決めた事はやるということは、守って欲しいと思います。

行くと言いながら、ダラダラ(-.-;)

時間が迫っても、のんびり。(; ̄ェ ̄)

イラってしてしまう親御さんも多いのではないでしょうか?

私もそうです。プラス主人もそうなんです。

先日息子がピアノ練習をやると言って、なかなかやらない姿に普段私もヤイヤイ言うのですが(これに関してはもうBGM化してしまっているので、やり方を変えないと)

主人もイライラして、「もう辞めてもらう💢」と。

それに対して嫌だと言いながらも必死に見えない息子を見て、どうせ辞めるならピアノも捨てる と言う話になってしまいました。

私もその姿にはどうしたものかと考えていたけと、息子なりに毎日練習しているピアノを、こんな形で終わらせる事はしたくない。でも息子もそこまで必死になる様子はないようにみえて、とても悲しく居た堪れなくなり、イライラをぶつけてしまいました。。

後で、図書館へ一緒に出かけて少し話をしてフォローになったのか、フォローしたつもりですが。。

親2人が一緒になって責めてしまった時間があったのは確かです。

これは子供だけでなく誰もが辛いですよね。。その気持ちを考えると心が痛む。

じゃあ子供のためにしなかったらいいじゃない!と思われる方もいると思いますが、冷静になれない時があると思うんです。。

親どちらかが叱った時は(今回はイライラをぶつけてしまった事も+αであり、それも反省)もう片方は静観し、フォローに回る!

これを徹底する!!

逃げ場を作って話を聞いてあげる人がいないと、何も意見が言えなくなる。と基本の事ができていませんでした。

父親が怒っていて、子供だけのフォローでなく父親のフォローもする。不器用な私がするのはなかなか難しい事ですが、絶対身につけたいと思います。

自分に言い聞かせて直す為に書きました!

※後日談 父親が叱る場面が出ました。

聞き耳を立てつつ、少し距離をとり静観→すねている息子の様子を見て、言い分を聞く→気持ちを代弁・確認→謝るところは謝ろう と何とか出来たと思います(^^)

そうする事で、主人のイラつきも治っていました☆

これからも頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?