見出し画像

ネガティブを貼り替えてポジティブに!!なれた理由


私は、長い間アドラー心理学の
子育て講師をしていましたが
昨年からカウンセラーとしても
活動しています。



クライアントさんに100日間
寄り添って自己評価を上げる!
必ず結果が出る
カウンセリングが大好きです💕

そして私も大好きなんだけど
クライアントさんも
こんな風に書いてアップして
Facebookにアップしてくれました。


●○●━━━Facebookから━━━━

春探し

最近、日が延びたので夕方でもまだ明るい。
早く帰れた今日はお留守番していた
娘に誘われて近くの公園へ。



『は〜るさ〜がし〜♪』と
歌いながらルンルンの小躍り娘。



いつの間にかブランコを
高くこげるようになっていて、
ストライダーも乗りこなしていた。


「春がいっぱいだね〜✨
つくしがいるよ♪桜が咲いてきたね💕

「保育園で先生とお友達が
ブランコのこぎ方教えてくれたよ!」

「お母さんと公園久しぶりだね~」


とても嬉しそうに話してくれる
姿を見てうるうる💧



仕事柄なかなか休日と言える日が取れず、
遠出が出来ず、子供たちとの休みも合わず…
店にいるか家にいても
仕事しながらの会話が多め。




ゆっくり子供たち過ごしていないなぁ
と改めて感じた大切な時間。

今年の目標の中に
【ON・OFFの切替を意識して、
子供たちとの時間
自分の時間を大切にする】


と漠然と掲げてあったけど、
もう新年度の明日から決行!!と決意✨


あと何年かすれば、子供たちは
家族よりもお友達と過ごす時間が増える。


その時、「もっと○○していれば」
と後悔したくないし、
お友達と過ごす時間を大切にして欲しい
と言ってあげられる母になりたい。




その為に、私が今できることは
今の時間を大切にすること。




こうやって前向きに目標を決めたり、
気持ちの整理ができるようになったのは

好志子先生のカウンセリングのおかげ。




ネガティブを貼り替えてポジティブに!!

変わりたいと思った時がその時です♩

.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽

やりたいことが出来る!
なりたい自分いなれる!
って自分が一番嬉しいよね。

変わっていくのを見ていると
私も自分の事のように嬉しいです💕

二人三脚で100日かけて
潜在意識に落とし込む
結果の出るカウンセリング✨
がとっても好き(*˘ᗜ˘*).。.:*♡

🍁広島からこれを書いてます。

到着した日は、とみや本館 
ステーキランチ


●○●━━カウンセリング━━━━

リアルでカウンセリングが
受けられるのはこちら▼

4月20日木曜日

5月18日木曜日

6月15日木曜日

🌻詳細

千葉素敵な古民家にて



●○●━━ままころチャンネル━━━

🌻ままころチャンネル


●○●━━思春期ママの相談場所━━

無料オープンチャット
🌻思春期の親
勇気づけで親子トラブルの解決法を見つけよう

●○●━━松坂のイベント情報━━


募集中のイベントお申し込みフォーム


━━━━━━━━━━━━━●○●

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?