見出し画像

成功体験を積み、評価されることで育まれる自己肯定感

わが子たちが区の陸上大会で1位と3位を取り、小学校の全校朝会で表彰していただきました。

上の子はサッカークラブとして何度も表彰されていたので慣れていますが、
下の子は初めて。

「どうしよう、みんなの前で緊張する~」と言っていましたが、

少し照れながらも堂々と前を向いて賞状を受け取ることができました。

上位に入賞したことはもちろん、それを評価してもらえたことがすごく嬉しかったようです。

他にも表彰された子達がいましたが、
全校生徒の前で表彰する取り組みは素晴らしいと思います。

こどもに限らず大人でも、
良い結果を残しても謙遜してしまう方もいますが、
良いことはどんどんアピールして、評価され、自己肯定感を上げていけたらよいのではと思います。

そしてそれを見た他の児童たちが、次は僕も私もがんばろう!
と思ってくれたらよい循環になりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?