見出し画像

【保活:Step6】保育園の希望順位を決める

横浜市でも激戦地域の港北区、日吉・綱島で幸運にも第一子で1歳4月入園できました。

「わがままいいません、とにかく入園できればどこの保育園でも!」ですが、希望をいうならばということで夫婦会議。

会議での決定事項は、1.家から近い。2.認可保育園か、小規模保育所。
教育方針とか施設の充実度などは会議の議題にすら入りませんでした笑。

家から徒歩何分か?バス?自転車?雨の日はどうしよう?家から近いor駅から近いどっちが良いか?悩みました。(悩んだところで入れるんかいって感じですけどね)

あーだこーだで、保育園の利用申請書に記入する希望順位は↓このような感じで提出しました。

保育園希望順位

31希望まで書いて、入園できたのは27番目に書いた小規模保育所・・・

でも入れて良かった!!

色々考えて、認可外保育園、横浜保育室は申し込みませんでした。
小規模保育所でも連携園あるので、3歳からの進級先には困らないなと希望順位は低めですが記入しました。

なにより、「自宅から何分か」大事ですよね。

保育園見学で実際に行った際に時間計ってましたが、当日、道に迷ったりするので近い順に並べる際は、Google マップで何分か調べて、近い順に並べ替えました。最近のアップデートで自転車で何分調べられるようになったので、自転車で通われる方は便利ですね。

我が家は自転車通園は、雨の日は危ないので徒歩かバス&徒歩で通える保育園に限定しました。

保育園の位置を確認するのに、港北区の有志の方がマップを作成してくださっていてとても便利ですよ。(ありがとうございます!)また区役所のマップも良いですね。

Google マップ:
https://www.google.co.jp/maps

港北区の保育園幼稚園マップ:港北区の有志の方が作成してくださっています。詳細はこちら
https://codeforkohoku.github.io/papamama/

港北区保育所等施設マップ:
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kurashi/kosodate_kyoiku/hoiku/hoikujo/hoiku.files/0056_20190925.pdf

各地域型保育事業の連携先一覧(卒園後の進級先) - 横浜市:
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shisetsu/renkei20190329.files/00renkei1y10.pdf

悩みます、(入れるかどうかは別として)希望順位。毎日のことなので、しっかり夫婦・家族で話し合うのは大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?