氷あそび

夏の暑い日、氷遊びはいかがですか?プールに行けない時でも、簡単に涼しさを感じることが出来ます。

氷は少しずつ解けて、少しずつ水になっていきます。『少しずつ』がこの遊びの楽しいところです。「あれ?」「さっきと違うぞ」「なんだろう?!」
小さな変化を楽しむことが、実は小学校の勉強(学ぶの楽しさ)へと繋がっていきます。

小さな子どもですから、中におもちゃを入れました。プラスチックなど、凍らせても良い素材を選びましょう。

完全に凍るまで数時間掛かります。前日の夜、子どもと一緒に作って冷凍庫に入れましょう。翌日遊べるのを楽しみにしながら眠る…というのも、お薦めです♡

とっても簡単ですから、是非一度作って遊んでみて下さいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?