Malovany🛰

惑星探査に携わりたい大学生。宇宙工学を専攻中。探査機の自律化に関する研究や,衛星の搭載…

Malovany🛰

惑星探査に携わりたい大学生。宇宙工学を専攻中。探査機の自律化に関する研究や,衛星の搭載ソフトウェア開発をしています。 気が向いたときに宇宙関連の記事を書くつもりです。

最近の記事

NASA の SLS がついに!ついに打ち上がりました!!! Artemis I (https://note.com/malovany/n/n1835b30f568e) として,Artemis 計画の始まりを告げました! これからのミッションが楽しみです!!

    • NASA のタイタン探査計画 Dragonfly のコンセプト

       以前の投稿で,火星でヘリコプターが活躍する未来が来ることを述べました。 この記事の最後で,他の飛行探査計画である Dragonfly について触れました。今回はこの Dragonfly のコンセプトをまとめます。  はじめに断っておきますが,コンセプトがまとまっているソースとしてこちらの 2018 年の論文をベースにしています。これは Dragonfly ミッションが NASA に採択される前の提案段階の論文であり,現時点とは異なっている点もあります。ミッションの公式サ

      • 再生

        NASA の Artemis I,いよいよ!

        先日紹介した NASA の Artemis I(https://note.com/malovany/n/n1835b30f568e)。8月29日のウィンドウでの打ち上げに "go" の判断が下り,当日の天候さえ許せば打ち上げまであと 5 日を切りました。 NASA が先ほど公開したこの動画では Artemis I のコンセプトがわかりやすくまとまっているので,ぜひ打ち上げ前にご覧ください!

        • Voyager 打ち上げ 45 周年!

           先日,NASA の火星ローバー Curiosity が着陸 10 周年を迎えました。 この記事の最後に触れたように,今年は NASA の外惑星探査機 Voyager 1,Voyager 2 が打ち上げ 45 周年を迎えます。  前回の記事でも述べましたが,しばらく忙しく記事を書く余裕がないため簡単な紹介だけに留めます……。 Voyager について Voyager 1,Voyager 2 は米航空宇宙局 (National Aeronautics and Space A

        NASA の SLS がついに!ついに打ち上がりました!!! Artemis I (https://note.com/malovany/n/n1835b30f568e) として,Artemis 計画の始まりを告げました! これからのミッションが楽しみです!!

          NASA の Artemis I,巨大ロケット SLS の打ち上げ迫る

           NASA の有人月探査計画 Artemis の先陣,Artemis I という一大イベントがいよいよ目前に迫っています。先日 SLS の打ち上げ場移動前の最終チェックを通過し(参照),まさに今発射場への移動が行われているところです(【2022/8/17 21:50 追記】Kennedy Space Center の射場 39B への移動が無事完了したようです)。  こんな機会見逃すわけにはいかないので徹底解説!……と言いたいところですが,Artemis 計画は非常に巨大で開

          NASA の Artemis I,巨大ロケット SLS の打ち上げ迫る

          前回の投稿(https://note.com/malovany/n/nd2dc82b1e3aa)に掲載した,NASA の火星ローバー Curiosity の着陸 10 周年記念ポスターを大きく印刷して壁に飾りました!! かっこいい〜〜〜 "STAY CURIOUS" これからのミッションも応援しています!

          前回の投稿(https://note.com/malovany/n/nd2dc82b1e3aa)に掲載した,NASA の火星ローバー Curiosity の着陸 10 周年記念ポスターを大きく印刷して壁に飾りました!! かっこいい〜〜〜 "STAY CURIOUS" これからのミッションも応援しています!

          祝 Curiosity 着陸 10 周年!!

           前回の記事で NASA と ESA の火星サンプルリターン計画の変更点について紹介しました。この変更には,Perseverance の先輩にあたる NASA の火星ローバー Curiosity の実績が大きく影響しています。  その Curiosity は今からちょうど(時刻も!) 10 年前,日本時間で 2012年 8月6日 14時32分 に火星着陸を果たしました。以下の NASA の記事をもとに,Curiosity の功績を振り返り,着陸 10 周年をお祝いしましょう

          祝 Curiosity 着陸 10 周年!!

          NASA/ESA の火星サンプルリターン計画の概要と従来のコンセプト

           別記事で NASA と ESA の Mars Sample Return Campaign の変更点について投稿したため,本記事ではそもそものこのミッションの概要と従来のコンセプト,および現在までの成果について簡単にまとめます。  なお,2022年 3月21日にも NASA はコンセプトの変更を発表していますが,ここでの旧コンセプトはその変更後を指します。記事の中でそれ以前の計画についても簡単に触れます。  新コンセプトについてはこちら。 Mars Sample Retu

          NASA/ESA の火星サンプルリターン計画の概要と従来のコンセプト

          NASA/ESA の火星サンプルリターン計画の変更点について

           日本時間の今日 0:00 から,NASA と ESA の火星サンプルリターン計画についての記者会見があり,先日行われた審査会の結果を受けての新たなアーキテクチャについて報告がありました。その直後のリリースがこちら。  本記事ではこれについて簡単にまとめようと思います。なお,この変更については先日 BBC News が報道していましたが,今回が公式発表となります。なお,正式な決定は 9 月になるそうです。 Mars Sample Return Campaign について 

          NASA/ESA の火星サンプルリターン計画の変更点について

          はじめまして

          はじめまして。Malovany と申します。 宇宙開発関連の投稿をしようと,note を始めました。 Twitter で情報発信をすることもあったのですが,フォロワーさんは特に宇宙に興味がある人というわけでもなく,興味がありそうな人に届かないことが多かったので……(あと Twitter は字数制限がきつい……) 文章にすることで,自分の理解が深まるし,後で自分が見返す材料にもなります。ニュースでは得られないような深く掘り下げた記事を心がけるつもりです(なので学術的・専門的

          はじめまして