見出し画像

【問わず語り】コラボ小説の連載を終えて

may_citrusさんの作品の登場人物とうちの子が関係を築いていくコラボ小説、全14回完了しました。

本家⬇︎

改めてmay_citrusさん、ありがとうございました。

反響の大きな大作に対するコラボなので最初は余計な事を色々考えたていたのですが、コラボしたいと思った原点に立ち返った時『強迫症』の接点だったな、と思いなんというかちょっと自負も芽生えがありました。

強迫症に関しては患者さんとの接点があったので勉強会に参加していました。
あと私の仕事柄、大人の発達障がいは日々勉強しています。

学びってInputしたら、Output出来て初めてInputが証明されると私は思っているので、Inputしたことは吐き出さないと自身の中でオーバーフローもしくは消滅しそうになります。
そんな思いがこの2年間、ほぼ毎日何らかの創作を生み出す力になっています。

今回の作品はまさに新たなInputを踏まえてのOutputの場でした。
もちろん学びにゴールはないので、一通過点のOutputに過ぎませんが。

自分の作品の登場人物(子供たちと呼んでいる)が、誰かの作品の人物に感化され、自力では到達出来ないところに行く、というのはコラボならではでした。爽快です。

私の作品の主要人物も「発達障がい」をキーに悩み苦しみ、そして気づき行動していっています。
時に障がいを発端とした問題を起こしますが、周囲の人に助けられ支えられて生きていきます。

読み物として読みやすいように、ガチガチした障がいの様子までは触れられなかったりします。私も医者でも当事者でもないため、詳細に書けないというのもあります。
結局どこまでも中途半端かもしれません。

主人公たちがこの世におちた2020年の秋の時点では、ここまでキャラが増え、こんな展開になるとは思いもしませんでした。

この後もうちの子らの作品は既に数本プロット制作に着手しています。遼太郎の娘の梨沙、遼太郎に恋している有紗、などなど。

有紗と梨沙、ありさとりさ。似てる。
ついでに野島と川嶋と飯嶌。「しま」の漢字が違うだけで似てる(独り言です)。

ただしばらくはnoteから遠ざかるかもしれません。今は二次創作(夢小説)に入っていて、これは別媒体でアップします。

とか言ってすぐ戻るかも…

また新作を放ったら、見守ってくださると幸いです。


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?