見出し画像

名前を知らないアレが無くても、なんとか着火できました!

メタルマッチといつも呼んでいる火付けセット

ファイヤースターターという呼び名も知っている。

マグネシウム製の棒にアレをチャッとやって火花を散らすのだが、、、。

あの相棒の名前は、なんだっけ?

アレがない

久しぶりに焚き火ができることになった。

火付担当としては、研鑽の成果を家族にアピールしておきたかったのと、子供にも練習させることも考えていた。

そして、いざ着火という段階になって気がついた。

アレがない!

探しても探してもなかった、、、

いつもマグネシウム棒と一緒に紐で括られている
アレだ。

家族に説明しようとググろうとしたが、ものすごく自然な環境な為、全然繋がらない。

結局、アレがないの、ほら、これと一緒になっている奴、と、幼児レベルで叫んでいた。

前回、やりにくい!と言って紐から外してたよ、と夫から指摘された。

あ、そうだったかも。そして、
戻した記憶がない、、、。

また、失くしたのか、という子供の視線が痛い。

またですか?


トーチなどはあるのだが、ファイヤースターターで着火しないと意味がない

生活感丸出し下手キャンパーながら、これだけは謎のこだわりなのだ。

必死に考え、日頃出番がないナイフを出す事にした。

そもそもヒロシが、ナイフの背を使ってチャッと一発でキメていたのを見て、買ったのである。

ナイフの方が絶対やりやすいんだ!と思い込んでいたのだが、一度も成功した事はなかった。

むしろデカくて、ちょっと扱いを間違えると危ない代物だ。

子供には持たせられない。

そんなわけで、いつも名前を知らないアレにお世話になっていたのだが、、、君、今、何処?

しかし、アレがない今、ナイフでヤルしかない!

今回から着火剤も使わない。

ファットウッドを削り、子供の松ぼっくりコレクションからもいくつか頂戴し、麻縄もほぐしまくっているので、あとは火花だけだ。

ナイフを握ると気持ちもワイルドになる。

ナイフでヤル!

流石に今回は、子供は見学のみとした。

初めてファイヤースターターを使った時は、寒い中、汗が吹き出すまでやっても火が付かなかった。

あれから一年

ママだって、成長してるんだよ!とばかりに
ザッとナイフを走らせた。

結果、不発
火花すら散らない。

家族は予想通り過ぎる結果に、淡々としていた。

うー。
分かってはいたけど、やっぱり難しい

あー、もう出来ない!

設置面が広いから簡単そうに思えるのだが。

それからは、文字通り髪を振り乱しながら、
必死にナイフを走らせまくった。

若干、火花は散るのだが、アレでやる時より小さい。

夫が代わろうか?と聞いてきた。

このままでは
夕飯も食えなくなるわ、
夜、寒くてかなわん、
という事は分かってはいた。

しかし、これだけは私の役目なのだ!
(単にやりたいだけです)

鼻息荒く、大丈夫!と断ると、引き続きナイフを握りしめた。

結構、怖い図、、、

子供はもはや母の奮闘姿に完全に飽き
あらぬ方を向いている。

根本の部分でやってみたら?

空気を読まない妻に、仕方ないというように、夫がアドバイスしてきた。

ねもと?

ナイフの根本部分は、ギザギザになっている。

これ、飾りなん?

ギザギザの用途ができました。

試しに擦ってみると、簡単に火花が散った。

おお!いけそう!

何度か繰り返し、やっと
着火成功!!

ようやく種火を育て、焚き火によるメインディッシュ作りに入る事ができた。(夫が)

ここから調理、時間かかります!

火付け自体、長時間やっていたように感じたが、実際は10分程度だった。

最初からギザギザ部分でやっていたら、1分以内にできたのでは、と思う。

ま、一発で付けるのが当たり前的な夫や仲間たちからしたら、やっとですか?という話なのだが、、、。

アレの正体

戻ってから早速調べた。

アレの名前はストライカーだった。

そして、マグネシウム棒(フェロセリウム製もある)はロッドというそうな。

失くさないように一緒になっている。

ナイフでも出来る事はわかったけれど、やっぱりアレなので(危険なので)、ファイヤースターターを新たに購入することにした。

なんたってブラックフライデー真っ最中だ!

お買い物には燃えます!





この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?