見出し画像

【英語】英語学習で実践していること

前回は英語学習のまとめについて書かせていただいたので,今回は私が現在実践している英語の学習方法についてまとめます。
前回のnoteに書いたとおり,英語を聞くことと話すことにはそれぞれいくつかのプロセスがあります。そのため,どの能力を向上したいのかによって学習方法は変わってくると思います(英会話スクールに通っているから全てOKということはないと持っています)。

あと,ビジネス英会話と日常英会話は別物だと感じています。ビジネスでは英語がバリバリできている人が日常英会話は全くダメダメと言った話も聞きます。
# 私も日常英会話はダメダメの部類です

英語の学習方法については私もまだまだ迷いながら行っているところもあるので,他に良い学習方法がありましたらぜひ教えてください。

▶︎ まず始めに英語の学習時間

僕は英語の学習時間を朝と夜に分けています。目安は3時間/日ですが,なかなか実践できていないのが現状です。
計画倒れになってはいけないので,他のスケジュールも含めて1日に3時間の学習時間を確保できるよう日々格闘しています。

6:00~7:00AM 英単語,英語フレーズ,他
7:00~8:00AM オンライン英会話(15分予習,30分レッスン,15分復習)
9:00~10:00PM ビジネス英語,Netflix,TEDなどやりたいことをやる時間

あとはお風呂の時間に英語学習系のYouTubeを見ることもあります。

▶︎ 英単語

(1)ニュース英語パワーボキャビル4000語: 1 theme/week

ニュースや日常会話の中で出てくる単語の強化をしたいのでこの単語帳を使用しています。
今年34歳を迎えて著しい記憶力の低下を感じているので,記憶に定着させるために短期間に何回も同じ単語を見返すということをしています。
具体的には使用している単語帳からその週にやるページを決めて,1日1回ざーと通しで見ています。大事なのは一つの単語に時間をかけすぎずに通しで見ることだと思います。
僕の使用している単語帳の場合は1テーマあたり30ページくらいなので1週間に覚える量としては多くないはずです。が,正直単語帳で英単語を覚えるのが一番ツライです(すぐ眠くなる…)。

(2)英単語アプリLingvist(有料):50 words/day

Lingvistは、独自のAIによってあなたの記憶パターンを解析。あなたの忘却曲線に合わせて出題してくれるから、効率的な英語学習が可能です。覚えられない英単語は繰り返し出題され、忘れそうな英単語は忘れそうなタイミングで出題されます。あなただけの出題パターンを通じて、今までにない学習体験を味わえます。

Lingvistは、世の中で使用されている英単語のビッグデータを収集し、頻出度合いを解析しています。そして、その解析を通じてよく使われる英単語を、あなたの学習データに基づいた適切なタイミングで出題しています。実践的な英語力を高めるための単語から学ぶことができ、より効率的な英語学習が可能です。

スマホアプリの単語帳です。年間に8600円(月額だと1200円)もかかりますが,AIを使った英単語学習というものに興味を持って最近使い始めてみました。
実際に,間違った問題がちょうど思い出せるか出せないかくらいのタイミングで出てくることが多いので,現状,単語学習法としては優れているように感じています。

ただ,出題される単語については『えっ,こんな単語使う?』というものも割と多い印象です。お金もかかるのである程度英語学習が進んでから使用を検討するのが良いかと思います。英語の勉強を始めたばかりという方には個人的にはオススメしないです。
あと,わかっていたのにタイプミスで間違ってしまった問題までもその後何度も出題されてしまうのは煩わしいです。
# 間違える自分が悪い

▶︎ 英語フレーズ

英単語と合わせて英語表現の力を強化するために英語のフレーズを学ぶことができる2つのメルマガ(無料)に登録して,毎朝読んでいます。
ボキャブラリー無くして英語は聞き取れないと日々実感しているため,英単語・英語のフレーズにも力を入れています。
こちらも同様に,1つのフレーズを最低7日間は見返すようにしています。日々の学習にはそんなに時間はかけていません。

(1)YOSHIのネイティブフレーズ
(2)Hapa英会話

▶︎ ビジネス英語

● 『即戦力がつくビジネス英会話:2 lessons/week

こちらの参考書を使用して,ビジネス英語に関する知識を習得しています。
この勉強の目的は以下の3点です。

(1)リスニング力の強化(シャドーイング,オーバーラッピングの実施)
(2)ビジネスの各場面における立ち振る舞いやスキルを習得する
(3)ビジネスに関する英単語や英語表現を学ぶ

▶︎ オンライン英会話

● Bizmates:5回/week

学習したことのアウトプットの場として,オンライン英会話を使っています。学習した英単語や英語フレーズをここで使用することでかなり定着率がアップすると実感しています。
僕がオンライン英会話を使う目的はとにかく話すことなので,ネイティブの先生がいいなどのこだわりはありません。納得感を持ってストレスなく毎日続けられるのがBizmateで,今のところ満足して使わせていただいています。
ちなみに,英会話スクールに通うという手もありますが,それぞれに長所と短所があるので,目的を明確にしてより適した方法を選ぶことが大切だと思います。毎日英語に触れる・話すという目的においては,オンライン英会話の方が優れていると思います。

▶︎ ネイティブの英語に触れる

ネイティブの英語に触れることでリスニング力の向上と実際に使われる自然な英語表現の習得を目指しています。楽しく英語学習をするために自分が好きなトピックを選んで試聴しています。
Netflixには気軽に見れるプログラムも多いので,寝る前に見ることもあります。

(1)Netflix(英語音声+英語字幕・日本語字幕:4 episodes/week
※ GoogleのChrome拡張機能を使用すれば,英語字幕と日本語字幕を同時に表示させることができ,学習効率を上げることができます(Lerning Languages with Netflix)。

(2)TED:2 episodes/week

▶︎ おまけ(YouTube)

最後に,日々のルーティンに組み込んでいるわけではないですが,英語学習系のYouTubeもよく見ています。特に私が好きなYouTubeチャンネルを3つ厳選して以下にまとめています。

(1)あいうえおフォニックス
このチャンネルはものすごーくオススメです!
日本人は発音を二の次に考えがちですが(少なくとも私は発音を軽視していました),発音について知っておかないと自分の英語の発音だけでなく,ネイティブが何を言っているのかも聞き取れなくなってしまいます。
このチャンネルでは『フォニックス』という『スペリング』と『発音』の間にある法則をベースに発音に関するあれこれを紹介しています。お母さんとお子さんとのやりとりの中で話が進んでいくので,ほっこりしながら聞くことができます。
フォニックスは英語の発音を学ぶ上でとても大切な法則なのですが,私はアメリカに赴任するまで『フォニックス』という言葉を聞いたことがありませんでした…(同じような人が私の周りにもいますし,そういう方は多いのではないかと思います。)
ちなみにウェブページはこちらです。ここから各動画に飛ぶこともできます。動画は1本あたり5分前後なので隙間時間で聴くこともできるのがありがたいです。
https://aiueophonics.com

(2)Hapa英会話
日本語も流暢に話すことができるJunさんが『痒いところに手が届く』英語を教えてくれています(私の所感です)。
1本あたり10分程度で見ることができますし,とにかくとても良いテーマが多く,このチャンネルから様々な英語表現を学ぶことができています。
また,レッスン形式のプログラムだけでなくネイティブや日本人へのインタビュー形式で実際の状況を知ることができるのも魅力です。おすすめは『アメリカ人は How are you? にどう答える?』や『アメリカ在住日本人の声』などで,リアリティがあるので納得感を持って実態を知ることができます。

(3)バイリンガール英会話
今年の3月に色々あって炎上し動画投稿がストップしていましたが,最近再開されたチャンネルです。今回の騒動に繋がった行動に対しては賛否ありますが,チャンネル自体は英語学習に間違いなく役に立つものだと思っています。
内容としてはHapa英会話に近いところがあり,こちらも『痒い所に手が届く』英語を1本あたり10分程度で教えてくれています。ちかちゃんと旦那のおさるさんが楽しく英語を教えてくれるチャンネルです。

以上が現在私が実施してる英語学習です。他に良い学習方法があればシェアしていただけると嬉しいです。
少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?