マガジンのカバー画像

ダイアログー未来の自分へのお手紙ー

78
今の記録と今の自分で過去を振り返って残す場所 未来の自分へのお手紙を綴るように。
運営しているクリエイター

#好きな仕事ではなく好きな自分でいられる仕事を人生に

自分を言葉にすることで起きること

自分を言葉にするって そのときのコンディションで ほんとうに難しいときもある 無理に言葉に…

自分のために丁寧にこしらえる。そうしたら何が起きるか。

お店にいくこと 空間を楽しむこと お酒と食のマリアージュを味わうこと 美味しいものを食べる…

触媒、カタリスト。それがわたし。

 最近、自分自身のインタビューをしていただき、生まれた私をあらわす言葉。 わたしの生き方…

迎えた誕生日に気づいた。特別なことは自然であること。

 プチ夫婦旅行をしました。 今年の誕生日の過ごし方。 産後4年ぶりくらいに娘抜きでの夫婦…

誕生日近くなると、人生を考えるというあるある

 もうすぐ誕生日。 年末年始や誕生日など、 さぁ気合い入れて一年振り返ろう! ってなるタ…

感じることを娘から学ぶ日々。子育ては個育てだ。

   レイチェル・カーソン著 「センス・オブ・ワンダー」より引用文 ———————————…

モヤモヤや葛藤、迷いを取り去ることよりも向き合うこと

定期的にモヤモヤする人です。 新しい環境や、新しい学びや出会いがあるとワクワクすると同時に、インプットが多くなり、 あれもこれもしたい!となります。 そして、結局何がしたいんだっけ?とワクワクとともに少しずつモヤモヤが湧いてきて答えを見つけ出そうとしてしまう。迷いや葛藤は、新しい刺激や価値観から生じる成長の過程だと思う。 フリーランスになり約一年。 一年前は予想できてなかった環境で憧れの人や大好きな人たちと一緒にいる。 予想出来なかった点は、私的には花丸💮。 想像しき

好きなことを見つけることより、たどり着くまでの「好き」を感じる時間

 仕事でもプライベートでも思考が働きすぎて考えすぎて、 目の前にいる3歳の娘のように、 好…

断捨離や辞めることではなく選択と調整がちょうどいい

やめること 断捨離 最近とてもよく見たり聞いたりする 私もスカッとしたいときは よく断捨離…