見出し画像

結局、レイナさん@旅リスタート84日目

ども、マコジです✌︎

昨日は怒涛の1日でした。
鹿児島の酒呑み達から洗礼食らった感じですね!!


朝起きたら、バリバリ二日酔いで頭が全く働かない。
世界に3つしかない改装されてないスタバに行って、コーヒー飲んで目を覚ましましょう。

(このスタバは無形文化財らしい)

優雅にコーヒーを飲んで目を覚ましましょうよ。
アレ?

(マジでどこでも寝れる、コイツ)

ワタルはあまりにも眠かったようで、3〜4時間ぐらいスタバで寝てました。

ワタルが寝てる間、僕とケイタは桜島へ!!

(もっと楽しそうにすれ!!)

桜島を一周しながら観光するには、時間が足りなかったので今回は港近くの観光をする事にします。

まずは長渕剛がオールナイトライブの会場を見に行ってみます!!


ここがライブ会場になった場所らしいです!!

(何かぜんぜんイメージが湧かないですね)

この場所には長渕剛の銅像もありました。
その名も「叫びの肖像」

(こんな立派な銅像が建ってます)

その後は、桜島の火山に1番近づける展望台へ!!

(桜島に飽きるな!!)

「湯之平展望所」へ到着。
火山の上の方は全部が灰なんだそうです。

(めっちゃ天気よくて良かった〜)

念のため記念写真をパシャリ。

(もっとテンション上がれど)

そんで桜島から一旦帰ります。時間なかった割には堪能できたかな✌︎

桜島から戻ってきた後は、ワタルと合流してTシャツ買ってくれた方のお店へ飲みに行きます!!

そのお店が鹿児島の「かごっま屋台村」にあるそうなんで行ってきます。


かごっま屋台村は1年前にワタルが飲みに行き、よか晩と繋がるキッカケになった場所。

かごっま屋台村は僕がモヒカンになった時にインスタ経由でやたら絡んできてた笑
サンショウウオやってくださいってめっちゃ言われたな笑

(サンショウウオのさんちゃん)

屋台村内にある「ぶえんもゆかり」へ。

(かごっま屋台村に着きました)

早速、「ぶえんもゆかり」


ここのお店は刺身がオススメらしく、その刺身がまぁ美味い!!
新鮮なのはもちろんの事、身も大きくて食べ応え抜群。

(コレで一人前ですよ)

(鰤のカマ焼きをサービスしてもらいました)

他の料理もめちゃくちゃ美味しくて、屋台村の中でも人気が出る理由がわかりました✌︎

しばらくして、店主でレイナさんのお友達。
Tシャツを買ってくれたユカさんが挨拶に来てくれました。

(いや、登場の癖やばいでしょ)

さすがレイナさんの友達だなって感じですね笑
お礼をしに行ったのにサービスまでしてくれて本当にありがとうございました。

(宮古島にも遊びに来てください)


ぶえんもゆかりの後は、僕の従兄弟が働いてるお店があったんで行ってみます✌︎

「和食バル ジャポン」へ。

(店構え、いい感じですね)

店内も綺麗でいい感じだね〜!!

ともやにーにーいました。
数年ぶりに会う従兄弟は元気にしてました。

(元気そうで何よりです)

色んな料理があったんで鹿児島っぽいのを食べました。
黒豚餃子と鳥のタタキ。

(どっちも美味すぎてやばい)

料理もお酒もめちゃくちゃ美味しいお店でした。しかも、お支払いもともやにーにーがご馳走してくれて本当に感謝です。

後からわかりましたが、ジャポンの社長さんもTシャツを買ってくれてました(マジでありがとうございます)。

(ともやにーにー、社長さん、ありがとうございます)


ジャポンの後は、もちろん「よか晩」へ向かいます。

(今夜もよか晩になりそうですね)

僕らはこの日、「よか晩」の、いや、レイナさんの底力を見ることになります。


レイナさんが、飲みに来てるお客さんに僕らの事をバンバン紹介してくれて


なんと、「よか晩」で僕らのTシャツとトートバッグの販売TIMEがスタートしました笑

(マジで人の店で何してんの?笑)

おかげ様でTシャツもトートバッグもめちゃくちゃ買っていただきました。
コレも全部、レイナさんの人徳の為せる偉業だなって思いました。

(買ってくれた皆さん、本当にありがとうございます)

鹿児島で良くしてくれた皆さん、本当にありがとうございます!!
宮古島に来てくれた時は、しっかり恩返しします。

やっぱり1番はレイナさんですね。本当にこの方には助けられてます!!


僕らみたいな奴らに良くしてくれるのもそうだけど、レイナさん自身が元気ですんごいパワーがみなぎってて、周り人達からも愛されてる。
レイナさんが応援してる子達だから、僕も私も応援するよ〜って人が沢山で本当にビックリしました。

4枚目の写真のおじさんは耳が聞こえない方で、レイナさんが当たり前に手話で会話されてました。
「レイナさん、手話できるんすね。前の仕事で使ってたんですかー?」聞いたら
「お客さんで耳が聞こえない人が多いからさ。覚えたのよ〜。」って簡単に言ってました。

いや、レイナさん。
それがなかなかできる事じゃないんですよ!!
本当に人間的に凄い人だなって感激しました。こんなレイナさんだから、沢山の人から信頼されて「よか晩」には人が集まるんだなって再認識させられました。

やっぱり人間的な魅力があれば、人が集まるし何とかなるんだな。
俺ももっと人間的な魅力をつけなきゃな。

その後は、レイナさんオススメの鹿児島ラーメンを食べに「らぁめん専門 さだ」へ。


こんな見た目であっさりしてて、かなり食べやすかったです!!
めっちゃ美味しかった。鶏肉のチャーシューが格別でしたね!!

(鹿児島ラーメン美味いじゃん!!)

ノヒナさんからも間違いないの評価をいただきました。


ラーメン食べた後は、イルカゲストハウスに戻って就寝。
明日は最後だからお昼ご飯、食べにいこーって約束しました。
鹿児島、本当に来て良かった。
恩を返すはずが、また沢山貰ってしまった!!
この恩をちゃんと返せる男にならないとね。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?