より良い自分になっていっている

どうも、楽しむダイエットを初めて4ヶ月のまこうすです笑

昨年から減量をしはじめているのですが、体重がなかなか落ちにくい時期に入ってきています。今回始める前にもダイエットをしたことはありますが、停滞期はたくさんありました。こんなに食事をセーブしているのに、運動しているのに、どうして痩せないの...辛い。もうダイエット諦める...😥なんてことを何回も繰り返していました。リバウンドも数えくれないくらい体験しました。最近もその時と同じような状況になってきているのですが、最近ポジティブ思考になってきたおかげか、見方が変わってきました。それは、運動し続けているのにも関わらず、食事を割と気をつけているのにも関わらず、数値の変動があまり芳しくないと嘆く必要は一切ないということです。なぜなら、運動していない自分、食事を全く気をつけない自分よりは、よりよい自分になっていることは間違いないからです。運動はすればするほど効果があります。食事も気をつければ気をつけるほど効果があります。これは自明の理です。道理です。であるならば、運動しなかった自分、食事を気をつけなかった自分よりは絶対的に良い状態の自分になっていることは間違いありません。そう気づけたとき、とても心が軽くなりました。これは、勉強や、仕事でも同じだと思います。努力した分だけ、かならず一歩進んだ自分になっています🌸だからこそ、目先の出来事に一喜一憂しないで、楽しく取り組んで生きたいと思います★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?