見出し画像

競争なんて、一つも良い事なんて無いよ。


戦いというのはライバルがいる土俵に上がるから生まれるものです。
ライバルの中に飛び込んで、そこから奪い取ろうとするから戦いが生じます。

それが競争です。

競争は、価格の競争を生み、顧客を同じパイのなかで引っ張り合いますから
あなたはいつしか疲れてしまい、仕事が楽しくなくなってしまうのです。

1人、1人違うのに、そのなかで1番になりたがる必要はないのです。

(1)小さくても良いから、自分で新しい市場をつくりだす

(2)付き合う相手を選ぶ、絞る、捨てる。

(3)自分を正確に伝え、相手を正確に理解する。

これだけで、あなたは自ら集客せずとも、売り込まなくても
相思相愛のクライアントが向こうからやってくる自然集客が可能になるのです。

そこには、外国ブランドのように有名であったり、
インパクトを与えるだけの小手先のテクニックは必要ないのです。

つまり、あなたの“売り物”を心から欲しがっている人を相手に、
あなたしか提供できない価値を与え継続的な関係を維持すること。

そのやり方・考え方を最初に見つければ良いのです。

断言しますが、必ず「あなたしか提供できない価値」が見つかり
「戦わない起業」が実現するのです。
肝心なことは、
「相手=お客さん」から見てどう映るか?
と言うこと。
自分の都合で語るのは簡単。
でも、それでは、人の心を動かせはしません。

走り方を教えます!
ではなく、
あなたの笑顔が増える走り方を一緒に見つけよう!
だったり、
100万円稼ぐ方法あるよ!
ではなく、
あなたの人生が100倍充実するお金の稼ぎ方!
なわけです。

相手がどうなるのか?
どう変われるのか?
問題が、悩みが、解消された先に何が待っているのか?
その「未来」を見せてあげるのがフューチャーペーシングであり、
フューチャーペーシングこそがビジネスの要諦なんです。

この視点の転換こそが、あなたをより大きく、しかも社会から評価される存在に仕立てるのです。

健闘を祈ります。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?