見出し画像

交わっていますか?

中山マコトです。
以前読んだ、原田マハさんの、”まぐだら屋のマリア”に、
-----------------------
”相容れない二人は、海と空の関係のようだった。
すぐ近くに向かい合っているのに、水平線を挟んで永遠の対立を描いている。 ”
-----------------------
と言うフレーズが登場します。

こういう関係って、実に多いのではないかな?
夫婦、
親子、
友人、
同僚、
などなど・・・

でも、対立を止めて、
”融合する”
”混じる”
ことを考えてみる。

海の水は蒸発して、空に帰り、雲になるのだし、空は雲の姿を借り、雨となって、海に戻る。

この”循環”が大事なのだと思うのです。

循環を生み出すには、
”相手を知ろうとすること”
分かり合おうとすること。

何よりも、それが重要。
ビジネスも人生も、結局、人に対する興味の総量が大きい人がうまく行くのだと思うんです。

結局、交わろうとする”気持ち”が重要なんですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?