マガジンのカバー画像

コラム集2

171
コラム徒然
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

校閲

古文書解読のふりがなに「ママ」というものがある。
著作物というものは作者の意図に反する改変は出来ないことになっているので、組版の段階での出版物は原稿通りに文書を組んでいくのが基本であって、客観的事実の誤謬でもない限り校閲して内容を変更するということは出版ではしない。
識字率と文書の正確性というものは反比例することが古文書解読から明らかになっているのであるが、識字率の低かった室町時代の方が残されてい

もっとみる

パラボラアンテナ設置DIY

同窓会で同級生に正面切って「あんたオタクでしょ」って言われたが、そもそもオタク=変態くらいのニュアンスの時代を知ってはおるよ。ただ変態が他称なようにオタクも他称なんよね…自称オタクって果たしてオタクなんやろうかの。ラトビア人でオタクは博識だと言うてる人なら知ってるよ。
BSパラボラアンテナの設置工事の方法をネットで調べて実際に自分で設置するような電設業者でもない人間を変態とかオタクと呼ぶのかはわし

もっとみる