見出し画像

ウクライナ緊急募金4日目

ふくしとぼうさい日記448日目。
日々の活動から、街の課題解決にチャレンジをしています。

月曜日から、地元中高生の防災チーム「3.11つなぐっぺし」による「ウクライナ緊急募金」を行っており、今日で4日目となりました。
今日は小雨でさらにとても寒くなり、震えながら1時間募金を皆が頑張っていました。

今日集まったのは、11名の学生と、3名の大人でした。
全額日本赤十字社のウクライナ人道支援基金にお送りさせていただきます。

寒い中、多くの方が立ち止まっていただいて、募金をお寄せいただきました。
盲導犬を連れて募金をしてくださった方、「頑張ってください」とのお言葉に、心があたたかくなりました!

今日は高校3年生の息子も参加してくれて、ちょっと嬉しかったです(笑)
友達を連れてきてくれて、友達も一緒に活動をしてくれました。
募金活動は、気軽に参加できるボランティア活動として、初めての人にも参加しやすいボランティアです。

明日は4月の募金最終日です。
明日も寒そうですが、17:30からJR逗子駅前で活動をします。
ラストもがんばっぺし!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?