見出し画像

命の大切さ

ふくしとぼうさい日記~チャレンジ編34日目~計400日目。
日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。

ふくしとぼうさい活動、継続をして今日で400日目となりました。
400日、色々な活動とあわせてnoteの更新をよく頑張ったなと感じます。

400日目の今日は、夜に防災の活動の日となりました。

18:00からは、逗子葉山の中学生高校生の防災チーム3.11つなぐっぺしの定例会とあわせて、JCOM湘南のオンライン取材となりました。

学生達は、少し緊張をしながらも、きちんと質問に答えており、とても頼もしく感じました。

19:00からは、つなぐっぺしの定例会と同時進行で、沼間小学校地区避難所運営委員会の定例オンライン企画会議があり、12月に行った訓練で出た課題について、対応の検討を1時間行いました。

実際に避難所を作ってみる具体的な模擬訓練を通じて、様々な課題がでてきました。丁寧に議論をし、今後の準備・調整事項が整理できました。

20:00からつなぐっぺしの定例会に戻り、今度行う東日本大震災復興支援チャリティーコンサート「PESHI ROCK」詳細検討を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大もあり、なかなか厳しい現状ですが、忘れないつなげていく活動がきちんとできるように、学生達が議論をしています。

家に帰ってきて、今年の3月11日に行うイベントの企画を作っています。今年で東日本大震災より11年になろうとしています。私達が教訓をもっと活かして準備することがもっとできるのではと思います。

そんな中で思う「命の大切さ」。

誰もが自分の選択で生きることができることが当たり前ですが、災害は命をたやすく奪います。
多くの被災地でお話をお伺いしてきて、突発的に命と生活を奪われることについて、たくさんのお話を伺ってきました。
だからこそ、自分事として真剣になっているのだと思います。

命は何よりも大切です。
命を大切にし、それぞれの人が自分の人生を全うできることを守られなければなりません。

おりしも、ロシアがウクライナに侵攻し、多くの命と生活が危険にさらされています。
これ以上不毛なことが行われないように、心より願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?