見出し画像

ブラコツボ

ふくしとぼうさい日記485日目。
日々の活動から、地域の課題解決のチャレンジをしています。

今日午後は、逗子市小坪にある波の子学童クラブの催しにご協力させていただきました。

催し名は「ブラコツボ」。
学童の保護者の方と児童、あわせて約30名の皆さんが、小坪の歴史を学びながら、防災のポイントも学ぶ取組みとして、企画された催しです。
いち防災士としてお話をしてほしいと、資料や下見もしっかり行って、準備してきました。

最初に三浦一族の末裔三浦義和さんから、鎌倉殿の13人や小坪の歴史についてのレクチャーをされました。

その次は私から、「ぼうさいは〇〇〇」テーマに、約100年前の関東大震災で小坪に大きな津波が来たお話や災害のポイントをお話をさせていただきました。

外に出てブラコツボがスタート。
雰囲気を盛り上げようと、演出として、ブラタモリで流れる井上陽水さんの曲もきちんと準備させていただきました(笑)

小坪の歴史の名所の案内を三浦さんがされ、ルート上の防災ポイントは私が解説していくというものでした。

防災のポイントは、ハザードマップの正しい見方、土砂災害警戒区域と過去に土砂崩れがあった場所の確認、避難のための表示とルートの確認、津波のスピードと高さの確認、災害用井戸の実験、ブロック塀の危険性の学習、避難ルートの安全確認、といったものでした。

下見で事前に回った時には気が付かなったら新たな課題を子ども達や保護者の方が見つけてくれました。早急に対応をしてみたいと思います。

保護者の方から、「改めて知ることができてよかった」とお声をいただきました。
すごく嬉しかったのが、参加している男の子が「今日ほんと参加して良かったよな~」と友達と話していたのを聞けたことでした。

今日のテーマは「ぼうさいは〇〇〇」。
この〇〇〇にはひらがな3文字が入ります。
今日ご参加の方は皆さんはしっかりと〇〇〇を身に着けられたと思います。
皆さんも〇〇〇に何が入るのか、ぜひ考えてみてください。

ブラブラ学ぶ地域の歴史と防災。
これはとても素晴らしいプログラムになりそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?