見出し画像

HIITは頭が良くなり、心も満たされる話


親友よ。

今日はHIITに関する最新の研究についてシェアするよ!

HIITってなに?

HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略だ。

ざっくりいうと、

めっちゃ激しく動いて、ほんの少しだけ休む。

また激しく動く

この繰り返しを行うことをHIIT(ヒート)と言う。いつも一緒にやってるあの地獄だ。

具体的にはバーピーやエアロバイク、全力ダッシュなどで行う。

ま、俺はバーピーが一番きついと思う。

めっちゃきついけど見返りもあるよ

HIITにはたくさんのメリットがある。

・脂肪燃焼効果

・基礎代謝の向上

・アンチエイジング効果

・持久力の向上

などなど。

きついだけあって、得られる効果も多いな^ ^

本題:HIITは頭が良くなり、幸せを感じるようになる

2021年5月17日の論文でHIITは以下2つの効果をもたらすことが示唆された。

①認知能力(集中力、言語能力、数値能力など)の向上

②心理的幸福の向上

引用
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34067861/

ちなみにこの研究の概要は以下の通りだ。

期間:4~16 週間

時間:8~30 分/セッション

強度:最大心拍数が 85% 以上


つまり、HIITをすることで頭が良くなり、心も満たされるということだ。

HIITを行うポイント

HIITはエアロバイク、ランニングマシンなどを使って行う。

器具がなければバーピーでも大丈夫だ。

自分の好きな種目を選び

(20秒全力+10秒休憩)×8~10セット

これだけだ。とにかく全力でやり抜くんだ!

ここで注意!

HIITの効果を得るには、中途半端にきつくしてもダメだ。

最大心拍数の85%以上になるようにやるんだ。

最大心拍数の計算は簡単だ。

最大心拍数=220-年齢

例:俺の場合(29歳)

220-29=191(最大心拍数)

191×0.85=162.35

162以上の心拍数になるように動くってことだ。

イメージとしてはこんな感じ。

・息が上がり、呼吸が困難になる

・終わった後、しばらく立てない

・白目むく

とにかく激しく。とにかく激しく。とにかく激しく。

出し惜しみするな。5分の地獄だ。
やり切ってやろうぜ!

ジムに行き、一番最初にまずHIITをやる。
これが継続するポイントだな。

一番最初に一番つらいことを持ってくることで何とか継続できていると思う。

最後にHIITだと、おそらく挫折してしまう…

以上!

HIITはつらいが、脂肪燃焼効果だけでなく、頭も良くなり、幸福感も感じるようになるらしい。
やる価値はあると俺は思う。

これからもHIIT、継続していこう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?