見出し画像

本当の喜びとは何か、豊かさとは何か。

What you feel is your world

2000年に作詞家としての仕事を与えていただき、ビギナーズラックから、一年を通してのロングヒットを記録、それからは不思議なほどに連続してビッグアーティストの音楽制作に参加させていただいてきた。

それでも本当に人生はバイオリズムのようなものでできているのか、浮き沈みはあって、ここ十数年はとても静かに暮らしてきました。

と言いつつもその考え方も、実際は責任放棄のようなもので、すべては自分のハートのフィーリングが自分の世界を創造してきたのだということが今ならわかる。

とてつもない喜び、とてつもない悲しみ、ゆるぎない平安、順番に決まりはなくても、この3つのいずれかが極まったとき、運気は動きだし、世界は思ったままに姿を変え始めていく。

インスピレーションに従い、インスピレーションに導かれ、ハートとお腹で決めて歩んでいく。いつのときも明日はぼくたちを、あなたを待っている。


想い合う気持ちが未来を創る

人生、もう天に昇って会えない人もいる。会えるとしても、なかなかタイミングが合わない人もいる。この世界は巨大な何か、大いなる何かであり、ぼくたち一人一人は、そこから何かを求め焦点を定めながら、大いなる何かを経験している何か。

こう、意味のわかりにくい文章ではあるけれど、ぼくたちはフォーカスしたものを次々に実現させていく。

喜びにフォーカスすれば喜びが再度、世界に現れる。

悲しみにフォーカスすれば悲しみが再度、世界に現れる。

怒りにフォーカスすれば怒りが再度、世界に現れる。

平安にフォーカスすれば平安が今このとき、世界に現れる。


複雑なこの世界の魅力をどこまで楽しみ、どこまでさとり、宇宙の海を泳いでいけるのか。ぼくたちひとりひとりは世界から試されている。

この身体も、この心も、あなたの身体も、あなたの心も、自分だと思い込んでいるそれは、自分ではなくて、大いなる何か、多くの何か、潜在的傾向が創る移ろいゆく何か。

サットヴァ(純粋性)ラジャス(激性)タマス(闇性)なトリグナは本質を定めながらも、経験により、月の満ち欠け、潮の満ち引き、行動と思考で移ろいゆきながら世界を描く。

過去世と現世、今までに出会えた一人一人が身体と心にいて、それはプラスにもマイナスにも働くというのは、ぼくたちのハートとお腹がどう世界を描くかに導かれている。

この崖っぷちから世界を見てもなぜか安心していられるのは、今まで出会えてきた魂、生命の豊かさ、一人一人のハートの温かさが今も自分の中にあるから、なんとでもなると思うことができる。

思いと悩みでできた檻から本来のハートを出してあげて、心身にも優しさを与え、ブロックを外して、今を見てみたら、なんだってできるような気持ちが湧いてくる。

時代がどんな姿を見せてきたとしても、ありえないようなニュースばかりの世界の中でも、自分自身の内側は自分のありようでどのようにでも変えていくことができる。

自信を持てればチャンスは不思議なほどに引き寄せられてくる。

十数年燻んだ暮らしをしてきたぼくが言って、説得力があるのかどうか、それはこの先の日々、すぐにわかるでしょう。

恋愛も、人間関係も、仕事も、安定と不安定を繰り返しながら、振り幅を少なく安定させながらも、あるとき、奇跡のジャンプアップのための台が現れる。

さあ、あなたはどうジャンプするのか。次の広がる広場まで降り立って、希望と喜びを胸にどんな価値あることを世界に届け続けていくのか。

努力は報われる。

ハートは通じ合う。

ひとり相撲をやめて、自分自身を抱きしめて世界を抱きしめて、ブロックは外して、思い込みと決めつけの枠を取り払って、明日へ向かいましょう。これは自分自身へのメッセージ。大いなる何かから切り離されていた自分へのメッセージ。

ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています。

世界よ、なにがあろうとも、乗り越える術は全て与えられていることに感謝して、共に素晴らしい景色を見に行こう。

あなたも、風に乗ろう。

美しい景色・ハートに出会える。

きっといいことがある。


Makoto ATOZI



作詞家 Makoto ATOZI プロフィール

平井堅「楽園」より作詞家としてのキャリアをスタート。以後、ジャンルの枠を超えて様々なアーティストの音楽制作、レコーディングに参加。
現在は歌を書く喜びを伝えたいという志から、ソングライティングセラピー作詞教室を主宰。
今後は作詞だけではなく、詩人として、旅人として、真理探究家として、世の中に価値あるものを提供できるようにと精進中。
近々の目標としては、しっかりと自分の経済基盤を立て直し、インド・リシケシへ旅してアシュラムに滞在し詩集を出版したい。
日本全国へ詩を届ける旅をしたい。

歌詞提供アーティスト
男性アーティスト 50音順

嵐 / 今井翼 / 岩田光央 / おれパラ(小野大輔 鈴木健一 森久保祥太郎 寺島拓篤) / 宇都宮隆 / ESCOLTA / 笠原涼二 / KAT-TUN / 神谷浩史 / Coming Century / GYM(山下智久) / ジャニーズJr / Skys The Limit / Silky Voice / Sexy Zone / タッキー&翼 / TRIPLANE / CHILD HOOD / 20th Century / NEWS / 畠中祐 / PaniCrew / 平井堅 / V6 / 藤木直人 / 前川清 / 光永亮太 / Lead

女性アーティスト

新井裕子 / 石川さゆり / 石嶺聡子 / 上原奈美 / 片瀬那奈 / 上白石萌音 / SATOMi / The Girls with Sifow / SANA / Shifo / 島谷ひとみ / シュークフラッシュ / Z-1(当時 上戸彩所属) / 中島由紀江 / 中野めぐみ / 中原小麦 / 中村美律子 / nami(玉置成実) / 平田志穂子 / BENI(安良城紅) / Boogaloob、 / majiko / MINAKO(米米CLUB) / mirai


今日の一言

感謝を忘れず、世界をハートに向けて。

「あたりまえなことはないんだよマコちゃん」とある日、友達に教えてもらったことがありました。この不思議な世界の中で、メッセージは飛び交っている。何を受けとめ何を採用し、何に救われるか。実際は全てに救われている。ぼくたちは今この時も、無数の守護で救われている。感謝を忘れず、ハートを世界に向けて、ありがとうの気持ちで生きていたなら、きっとなんとかなるさ。なるようになる。しかも素晴らしく良き方へ。明るい方へ。

いただきましたサポートは活動生活資金として大切に使わせていただきます。創作活動を持続できますよう温かな御心とサポートいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。あなたが幸せでありますように。