見出し画像

この1か月

おはようございます!”他人に厳しく自分に甘い”と頭髪鑑定で増見さんに言われてしまったとおり(否定しようとしたけど、ズバリでした笑)、前回note書いてから1か月空いてしまいました!(でもしっかりフォローしてくれた増見さんはやっぱり優しい)

この1か月の振り返り。西条でラジオパーソナリティをしているマミーさんのラジオに出演させていただいたり

写真では、知り合いのモデルさんのプロフィール写真撮影や、愛媛サロンメンバーさんのアイコン写真を撮影させていただいたり

画像1

画像2

愛媛にツアーで来られたHighTさんのライブの写真を撮らせていただいて

画像3

しかも、その流れから12/6に徳島の鳴門文化会館で行われたワンマンライブで映像配信スタッフをさせていただきました!これ心臓の音聴こえるくらいめちゃくちゃ緊張した!でもこんなクオリティ高い世界を学べて一緒に創れたことが誇らしく、ずっと楽しかったです!

画像4

画像5

他にも大阪でお世話になってたオーナーの新店のロゴやアイコンをデザインさせていただいたり(これはまた違う日に載せますね)、えんとつ町のプペルのことで色々な場所で色んな人に出会って、話してってゆう流れのスピードが速くて置いてかれないように必死に走っていたような気がします!


その場所で出会う、その人の想いや、行動を見て、感動する。心が温かくなって自然と涙が溢れそうになる(めっちゃ涙もろい、笑)きっと今自分にはその体験が必要で、そこで得る多角的な考えや、他者への優しさ、高いクオリティのものを作る厳しさ楽しさ、スピード感、諦めないことで見えた奇跡。

まだまだ足りないことが多いけど、少しづつ成長できていると自信を持てる!自信をくれる仲間がいる。自分の写真活動や、バンド活動にもしっかり活かしたい。

飛び込む怖さは毎回あるけど、行って後悔したなーやって後悔したなーて確率はゼロに近い!ので、今日も明日も飛び込む!(なんの話かわからんなってきた笑)

この良い流れで、25日に公開される【映画えんとつ町のプペル】の応援を全力でするー!です!最後まで見てくださって、ありがとうございます!

今からプペルのポスティング行ってきます!

画像6




サポート、投げ銭、よろしくお願いします!また新しい挑戦に使わせていただきます!