マガジンのカバー画像

タイムベースコレクター

31
1984年から現在(2024年)に至るまでの映像メディアと周辺技術の変遷を個人的なエピソードを交えて述懐しています。
運営しているクリエイター

#デジタル

NTSC(TBC14)

NTSC(TBC14)

映像の世紀の技術的な発展を書くつもりだったのに、どんどん脇道へそれてばかりで申し訳ありません。今回は真面目な技術的話です。
古い写真がカラーではなく白黒である様に、テレビも生まれた時は白黒でした。
テレビは向かって画面の左上から右上へ一本の細い光の線を描きその中に強弱を加えて描画します。そして一本分下に行って一本描き、また一本分下に行って描き・・・
そういう線を沢山重ねる事で平面の絵を描いたのです

もっとみる
タイムベースコレクター⑧録画メディア

タイムベースコレクター⑧録画メディア

表紙の写真は手元にあるビデオテープとメディアを並べてみたものです。
左から
HDCAM
DVCPRO HD
miniDV
CompactFlash
SD
micro SD
大きさは違いますが全て60分の映像が記録出来ます。
ちなみにこれ全部デジタルですが、これからお話したいのはアナログの世界です。

テレビではタレントさんがいまだに「VTRスタート」なんて振りをしていますが、今でもVTRを使ってい

もっとみる