見出し画像

人とちがう、が、こわい。

どうして私は人と違うのがこんなにも怖いのだろう?

昔の自分を振り返っていた時に、ふと思い出した。

小学1〜2年生の頃、サンリオキャラクターのポムポムプリンちゃんが大好きだった。
メロディオンだとか、体育で使う自分専用のボールだとか手提げ袋だとか上履き入れだとかを、全てポムポムプリンちゃんで統一していた。

母親は手先が器用であったため、子供だった私を手芸屋さんに連れてってくれて、それらの入れ物をどの生地で作るか私に選ばせてくれた。
(手芸屋さんの布の匂いっていいですよね。当時ものすごくほっとして好きだったなぁ。)

母親がミシンを使って、全て作ってくれ、最後に名前のワッペンをアイロンで付けてくれた。
私はそれがすごくすごく嬉しかった。

今でも覚えている。それらを持ってウキウキで朝登校していた際に、近くにいた全然知らない女の子に
「あの子、全部ポムポムプリンだ。変なの。」
と言われたのだった。
母親に作ってもらった物を否定されたような気持ちと、自分自身の好きなものを否定された気持ちと、私がやってる事は変なのだと感じて、ものすごく恥ずかしい気持ちになった。

それから、自分のする事が他人から見て客観的にどうなのか?を常に気にするようになった。

小学4年生の頃、ユニクロのシャカシャカしたウィンドブレーカーみたいな物が流行った時も、母親が選んでくれた物よりも価値の高い物のような気がして、
母親にねだって買ってもらった。

周囲と同じである事に、安心感を抱いていた。

似たような事が大学生の頃にもあった。

当時母からのお下がりで、鮮やかなオレンジ色のパンプスをもらった。
「私はもうこんな可愛い色履けないから、あんたにあげる。似合うと思うよ。」と笑いながら私に譲ってくれた。
ちょっと派手だな、と思いながらも鮮やかなオレンジ色を可愛いと思った。

それを履いて大学を歩いていた時、構内ですれ違った女の子2人組に「あの子のパンプス見た?ちょっと変じゃない?」という会話が聞こえた。

母親が笑顔で譲ってくれたパンプスを否定されたような気持ちと、その時もまた恥ずかしい気持ちでいっぱいになって、それから2度とそのパンプスを履く事はなかった。

今思えば、そんな事くらいで、と思われるかもしれないが当時の自分にとって他人から否定される事がものすごく怖かった。

他人の目を気にして無理するようになったのもそれもあるかもしれない。
他人から見て優しい自分、可愛いって言ってもらえる自分、普通である自分、他人から嫌われない事や浮いてない事、馴染んでいる事がどれだけ価値のあるものかを感じていたからかもしれない。

でも、そんな事をしていたらいつか疲れてしまう。
自分はこうしたいのに、他人の目を気にしていたら、自分の気持ちに嘘をついてしまう。それじゃ息苦しい。辛い。悲しい。寂しい。
誰よりも1番近くにいる存在が自分であるのに、どうしてこんなに自分を傷付けてしまうのだろう。
他人にはこんなに優しくなれるのに、どうして自分の事は後回しにしてしまうのだろう。

すぐには難しくても、少しずつ自分に優しくなれたらいいな。

そんな事をふと思ったお風呂上がり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?