見出し画像

オリーブの日記実験2022.5.13

感謝できること、親切にしたことを3行書き続けていくと何かが変わるらしい。
さあ、実験開始だ!

今日の感謝ー3行じゃ収まらない、素敵な日!

  1. 今日は眼科へ。先週受けた網膜裂孔のレーザー手術の術後経過を診てもらう。診察の結果、患部が順調に固まってきている様子。ひとまず安心。先生ありがとう&それを伝えた。

  2. 診察前、駐車場で待ってる間、所属しているコミュニティのみんなとzoomで話した。仲間にたくさん励まされ、心強い気持ちで診察に臨むことができた。みんなありがとう&それを伝えた。

  3. 眼科まで夫が車で乗せて行ってくれた。帰りも。診察の際、瞳孔を開く薬が使われるため、自分で運転して帰ることができないので、とても助かる。夫にありがとう&それを伝えた。

  4. 家に帰ってきて家事をしていると、玄関のベルが鳴った。出てみると、昼間zoomで話した仲間のうち、一組のご夫婦がお見舞いにと、たくさんのフルーツとケーキを持ってきてくださり、大感激。Kご夫婦にありがとう&それを伝えた。

  5. また別の仲間からLINEが来て、眼科の診察結果を気遣ってくれた。Ksr.にありがとう&それを伝えた。

今日の親切ー考察と反省含む

  1. 今日のお昼は本来、夫の食事当番だったが、午後から車を運転してくれるので、今日は私が代わりにランチを作った。

  2. 今晩、夫に急なリモート会議が入った。終わった後、カモミールティーを淹れてケーキを出してあげた。

※今日は正直なところ、眼科のことで頭がいっぱい。心に余裕がないと、ついつい「与える」ことを忘れてしまう自分の傾向に気付く。知らず知らずのうちに「受ける」ことばかり考えていた一日だったなと思う。
自分のことで精一杯というのはこういう感じだな。。。
まあでも、こういう日もあるよね(←弁解と開き直り)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?